簡単一品★野沢菜とツナのお手軽炒め

sayahk @cook_40023901
ほんとに簡単すぎてごめんなさ~いな一品です。野沢菜って賞味期限が短いような気がするのは私だけ??冷蔵庫で眠る野沢菜救済レシピにしてみました。「おにぎりの具にGOO(グ~)」と彼が叫んでました(爆)→でも、ほんとに美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
賞味期限の気になる野沢菜だったので、炒めてみました。
簡単一品★野沢菜とツナのお手軽炒め
ほんとに簡単すぎてごめんなさ~いな一品です。野沢菜って賞味期限が短いような気がするのは私だけ??冷蔵庫で眠る野沢菜救済レシピにしてみました。「おにぎりの具にGOO(グ~)」と彼が叫んでました(爆)→でも、ほんとに美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
賞味期限の気になる野沢菜だったので、炒めてみました。
作り方
- 1
野沢菜は袋からだし、しっかり水分を切る。1センチくらいに切る。ツナはオイルタイプの場合、オイルをかなり切っておく。スープタイプはそのまま使用。
- 2
フライパンにごま油を熱し、野沢菜を入れていためる、ツナも加えて、全体になじませる。水分が飛ぶまで炒める(焦がさない程度に)。
- 3
お皿に盛って白ゴマときざみのりをそえてできあがり。
コツ・ポイント
きざみのりはなくてもいけど、白ゴマはぜひ加えてみてください、かなり美味しいおつまみ一品になりますよ~。また、彼の絶賛ぶりを記載したように、おにぎりにとーってもあいます。ぜひお弁当にもおためしください。(ご飯にのせてもいいけど、混ぜこんでもかなりおいしい♪)しょうゆ漬けではない野沢菜の場合は、いためる途中でお醤油を大匙1弱を加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509743