いさきのアクアパッツア

よしじ
よしじ @cook_40028770

いさきを一尾丸ごと使いました。豪華!だけど結構簡単☆

このレシピの生い立ち
自宅で本格イタリアンをやってみたかったから!

いさきのアクアパッツア

いさきを一尾丸ごと使いました。豪華!だけど結構簡単☆

このレシピの生い立ち
自宅で本格イタリアンをやってみたかったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いさき 大きめのもの 一尾
  2. あさり ひとパック
  3. トマト 小2個
  4. にんにく 2片
  5. アンチョビ 3キレ
  6. 大葉 5枚ほど
  7. 塩、こしょう 適宜
  8. オリーブオイル 適宜
  9. 100cc~150cc
  10. 白ワイン 50cc~100cc

作り方

  1. 1

    いさきはうろこ、内臓をとってきれいに洗う。(お魚屋さんでやってくれます)塩(分量外)をして、10分ほど置いて生臭さをとり、もう一度水洗いする。

  2. 2

    いさきの水気をペーパータオルでとり、
    塩、こしょうをする。

  3. 3

    トマトはくし型にカット、アンチョビはみじん切りにする。
    にんにくはつぶしておく。

  4. 4

    浅めの鍋かフライパンにオリーブオイルを少々多めにしき、いさきを両面焼く。(弱めの火加減でじっくりね。)途中でにんにくを入れる。。

  5. 5

    いさきが焼けたら、ペーパーで余分なあぶらをとり、あさり、トマト、アンチョビを入れる。水と白ワインを
    加え、ふたをして
    あさりが開くのを待つ。

  6. 6

    あさりが開いたら、塩こしょうで味をととのえ、オリーブオイルをたらす。火を止め大葉をのせ完成~。あつあつをドンと食卓へ。

  7. 7

    スープがおいしいです。残ったらゆでたパスタをからめて食べると最後までおいしくいただけます。

コツ・ポイント

いさきを焼くと、鍋にくっついてうまく裏返せないかも。油は多めのほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしじ
よしじ @cook_40028770
に公開
キッチンにお立ち寄りくださってありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ