作り方
- 1
クッキー生地を作ります。バターを1㎝角くらいに切ったらフードプロセッサーに入れスイッチオン。細かくなったら、砂糖をまたスイッチオン。卵を加えてまたスイッチオン。まんべんなく混ぜます。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーをふるって①に加え、スイッチオン。ビニール袋に入れ、ぎゅっぎゆっとまとめて冷蔵庫で30分くらい休ませます。ココアのクッキー生地も同様に作ります(ココアは薄力粉と混ぜて使います)。
- 3
パン生地の材料をホームベーカリーに入れてスイッチオン。
- 4
ホームベーカリーが働いている間に、クッキーの用意をしましょう。クッキー生地それぞれを2等分し、クッキングシートの上で円に丸くのばします。
- 5
プレーンの生地から動物型を抜き取ったら、同じ種類のものをココア生地からも抜き取って、お互いをチェンジさせてはめ込みます。
- 6
こちらは黒地に白の動物たち。何がいるかわかるかな。
- 7
パン生地のブザーが鳴ったら、打ち粉をした台に生地を出し、スケッパーなどで4等分します。それぞれ丸めたら、閉じた口を下にして少し平たくなるように上から押しておきます。
- 8
⑤のクッキー生地で⑦のパン生地を包みます。シートごとクッキー生地を持ったら、片方の手の平に生地が下になるようにひっくり返して置きます。ゆっくりシートをはがしたら、その上にパン生地をのせて包むとようにすると簡単に包めます。
- 9
ふんわりと包んだら、パン生地が2倍にふくらむまで二次発酵させます(約1時間)。
- 10
ふくらんだら180度に予熱したオーブンで30分焼きます(温度や時間ははご家庭のオーブンの癖をつかんで加減してください)。
- 11
白メロンパンと…
- 12
黒メロンパン。こちらは顔に目や鼻をつけてみました。
コツ・ポイント
一個のパン当たりのクッキー生地の動物たちをたくさんにするために、少し大きめなパンにしました。みんなで分けて召し上がれ。
似たレシピ
その他のレシピ