スウェーデンカブのステーキ 

じゅん13
じゅん13 @cook_40026977

カブのステーキって甘くて美味しいです。バルサミコのソースが素材の味を引き立ててくれます♪スウェーデンカブがなければ、普通のカブでもおすすめ。
このレシピの生い立ち
これ何?と思って買ったもの(ドイツ語:Steckruebe)がカブだとわかり…。切ったら中身が黄色かったので、キレイな色を活かせるようにただ焼くだけのステーキにしました。(カブのステーキはもともと好きです)
ソースは、熟成度の低いバルサミコ酢を、煮詰めて使っていて思いついたものです。濃厚で、お肉や魚のムニエルなどにも合います。

スウェーデンカブのステーキ 

カブのステーキって甘くて美味しいです。バルサミコのソースが素材の味を引き立ててくれます♪スウェーデンカブがなければ、普通のカブでもおすすめ。
このレシピの生い立ち
これ何?と思って買ったもの(ドイツ語:Steckruebe)がカブだとわかり…。切ったら中身が黄色かったので、キレイな色を活かせるようにただ焼くだけのステーキにしました。(カブのステーキはもともと好きです)
ソースは、熟成度の低いバルサミコ酢を、煮詰めて使っていて思いついたものです。濃厚で、お肉や魚のムニエルなどにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スウェーデンカブ 1/6個
  2. むきエビ(今回は冷凍ブラックタイガー 3尾
  3. 白ワイン 大さじ1と1/2
  4. 塩コショウ 適量
  5. 【ソース】
  6. バルサミコ酢 60ml
  7. 生クリーム 大さじ1
  8. 生クリーム(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    スウェーデンカブは、厚さ1~1,5cmにスライスし、皮を厚めに剥いて半分に切り、両面に塩コショウをすり込む。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、カブを入れたら蓋をし、弱火~中火で中まで火を通す。両面こんがり焼けて、串がスッと通ったら皿に盛り付ける。

  3. 3

    フライパンにエビと白ワインを入れ、火が通ったらエビのうまみが出た白ワインを少しフライパンに残してエビも盛り付ける。

  4. 4

    そのフライパンにバルサミコ酢を入れ強火にして、沸騰したら弱火にして煮詰める。1/2の量になったら生クリームを加えて混ぜ、火を止めて冷ます。(冷めるとトロトロになります)

  5. 5

    ソースが冷めたら、残りの生クリームと一緒に皿にスプーンでデコレーションする。あればパセリなどの緑を飾ってできあがり。

コツ・ポイント

このステーキは温かくても冷めても美味しいですが、ソースを冷ますときにフライパンの下に濡らした布巾などを敷いてかき混ぜると、ステーキが冷めないうちにソースが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅん13
じゅん13 @cook_40026977
に公開
学生時代からクックパッドにお世話になり、現在は調理師の資格を取りました。JSAワインエキスパート、sakediploma 、唎酒師。
もっと読む

似たレシピ