
作り方
- 1
鮭は皮と骨を取り除いて小さめの一口大に切る。ほうれん草は万能こし器に入れ、熱湯をかけてアクを抜き、水気を絞って5cm長さに切る。
- 2
鍋に玉ねぎとサラダ油を入れて弱火にかけ、気べらで混ぜながら、玉ねぎが少し色づくまでよく炒める。
- 3
米を洗わずに加え、半透明になるまで炒める。強火にして鮭を加えてサッと炒める。
- 4
固形スープの素と水4カップを加えて煮立て、弱火にして約15分煮る。水分は、常に表面に水分が浮く程度に、さらに約2カップを2~3回に分けて足して調整しながら煮る。
- 5
ほうれん草を加えてさらに約3分煮て、塩で味をととのえる。
コツ・ポイント
鮭は臭みがでないように、強火で表面が白っぽくなる程度に。
似たレシピ
-
-
彩りもきれい☆ 鮭とほうれん草のリゾット 彩りもきれい☆ 鮭とほうれん草のリゾット
お米から作る本格リゾット。チーズの風味と鮭がちょうどいい塩加減で彩りもきれい☆ 子供の1歳の誕生日に作りました♪ ふっち☆ -
-
-
-
-
-
-
ホウレンソウ (ほうれん草) のリゾット ホウレンソウ (ほうれん草) のリゾット
ホウレンソウを丸ごと1把つかったリゾットのレシピ.アルデンデに仕上げる本格派.トッピングによっていろいろなリゾットに. mumusagi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17510886