ゆで鶏の春色♪チーズソース

やまうさ
やまうさ @cook_40024080

クリームチーズにゆかりを入れて、ほんのりピンクのソースで召し上がれ♪ゆで鶏はほったらかしで簡単です。
このレシピの生い立ち
クリームチーズでソースを作ろう!塩分は味噌?塩?しょうゆ?・・・。お弁当のご飯にゆかりをかけて持っていったら、ピンク色に染まってたのでピンクのソースは春っぽくていいかも♪チーズとゆかりは合うし!!

ゆで鶏の春色♪チーズソース

クリームチーズにゆかりを入れて、ほんのりピンクのソースで召し上がれ♪ゆで鶏はほったらかしで簡単です。
このレシピの生い立ち
クリームチーズでソースを作ろう!塩分は味噌?塩?しょうゆ?・・・。お弁当のご飯にゆかりをかけて持っていったら、ピンク色に染まってたのでピンクのソースは春っぽくていいかも♪チーズとゆかりは合うし!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ネギの青味・生姜 お好みで
  3. クリームチーズ 50g
  4. ゆかり 小さじ1強
  5. 牛乳 30cc

作り方

  1. 1

    鶏むね肉・ネギの青味・生姜を鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れ火にかける。沸騰したら火を止め、25分程そのままおいておく。

  2. 2

    ボールにクリームチーズを入れ、レンジで30秒程チンして軟らかくし、ゆかりを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2に牛乳を少しずつ混ぜてソース状にしておく。
    しばらく置いておくとほんのりピンク色になってきます。

  4. 4

    鶏むね肉を鍋から取り出し、キッチンペーパーで水分を拭き、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    お肉をお皿に盛って、ソースをかければ出来上がり♪

  6. 6

コツ・ポイント

特にありません。 胸肉は鍋にほったらかし♪切ってみて煮えてなかったらもう一度鍋に戻して5~10分様子を見てくださいね。あらかじめ2,3等分に切ってから茹でてもOKです。(そのほうが早くできるかも)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまうさ
やまうさ @cook_40024080
に公開
皆様のレシピに助けられながらゆっくり活動中です。小技がきかないので、簡単&美味しいを目指してます。
もっと読む

似たレシピ