ゆで卵入り♪ポテトの包み揚げ★

じんばろ
じんばろ @cook_40033949

マッシュしたジャガイモとゆで卵をカレーマヨで味付け。春巻きや餃子の皮で包んであげちゃいます♫♬
このレシピの生い立ち
最初は、春巻きを簡単に食べたい、と思って作りました。餃子の皮で作るとさらに簡単♪さくさくの皮が美味しい~麦に合います♡

ゆで卵入り♪ポテトの包み揚げ★

マッシュしたジャガイモとゆで卵をカレーマヨで味付け。春巻きや餃子の皮で包んであげちゃいます♫♬
このレシピの生い立ち
最初は、春巻きを簡単に食べたい、と思って作りました。餃子の皮で作るとさらに簡単♪さくさくの皮が美味しい~麦に合います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 中2個くらい
  2. たまご 2個(1個でもOK)
  3. カレー粉 小さじ1くらい
  4. マヨネーズ 大さじ2ほど
  5. 餃子の皮 25枚
  6. 塩コショウ 少々
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモはゆでる、蒸す、レンジでチン、などして、やわらかく火を通し、つぶします。(荒くてもだいじょうぶ^^)たまごは固ゆでして、荒くつぶします。

  2. 2

    マヨネーズとカレー粉を良く混ぜます。(カレー粉がだまにならないように)ボウルに1を入れて、混ぜておいたカレーマヨネーズを加えよく混ぜます。塩コショウで味を調えます。

  3. 3

    餃子の皮に小さじ1ほどずつ包んで、皮の周りに水をつけ、口を閉じます。油で揚げて出来上がり♫♬

コツ・ポイント

具を包むときは空気が入らないようにぴっちり包みます。小さじ1ほどずつ包んで、この分量で25枚入りの餃子の皮(大判と書いてありましたが)をちょうど使い切りました。皮の大きさ、枚数で調節してください。油を節約したいので、1㎝ほどをフライパンに入れて、焼くように上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じんばろ
じんばろ @cook_40033949
に公開
ノルウェー出身の夫と3月生まれの娘とのんびり過ごしています^^いつも皆さまの美味しいレシピ&優しいコメントに助けられてます^^!感謝☆コメントのお返事は皆さまのキッチンにお邪魔させてくださいね^^♪バングラデシュ3年♪ジンバブエ約2年♪滞在
もっと読む

似たレシピ