海老と里芋グラタン-レシピのメイン写真

海老と里芋グラタン

さやか姐さん
さやか姐さん @cook_40041173

味噌風味グラタン。。。時期はずれかな~?寒いときにはほくほく美味しかったです。
このレシピの生い立ち
里芋の煮っ転がししたばっかりで、里芋頂いて、他に無いかな~とメニュー考えていたら、子供に「グラタン食べたい」といわれ和風にして作ってみました。

海老と里芋グラタン

味噌風味グラタン。。。時期はずれかな~?寒いときにはほくほく美味しかったです。
このレシピの生い立ち
里芋の煮っ転がししたばっかりで、里芋頂いて、他に無いかな~とメニュー考えていたら、子供に「グラタン食べたい」といわれ和風にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むき海老 200g
  2. 里芋 500g
  3. ★西京味噌 大さじ1
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. しめじ 1パック
  7. 玉葱 1個
  8. バター 大さじ1
  9. 小さじ1/4
  10. 胡椒 少々
  11. ★白味噌 大さじ1
  12. 牛乳 大さじ3
  13. ★マヨネーズ 大さじ3
  14. ★味醂 大さじ1
  15. ピザ用チーズ 100g

作り方

  1. 1

    海老は背わたを取り、水気を切り、片栗粉をまぶす。里芋は皮をむき5mmくらいの厚みに切り、塩でもんで水洗いし、少し柔らかくなるまで煮る(下茹で)しめじは根本で切り1本に。玉葱は半分に切り5Mm幅くらいで切る。

  2. 2

    フライパンをあたため、バターを溶かし、玉葱、しめじ、海老、里芋を炒め、塩・胡椒をする。

  3. 3

    グラタンの容器に2を分け入れ西京味噌&白味噌&牛乳&マヨネーズ&味醂を合わせたものを上からかけ、チーズを乗せて焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

海老は片栗粉をまぶすとぷりっぷりで美味しいです。
グラタンは数が少ないのなら、ガスコンロのグリルで焼くと余熱いらずで早く出来ます。上ばっかり焦げないようにアルミかぶせたり工夫してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さやか姐さん
さやか姐さん @cook_40041173
に公開
働くかあちゃん「さ~や」です。小学生の男の子2人と暮らしていますが、仕事で遅くなって焦って作ったり、土日サッカーに行く子達にお弁当を作ったりと、毎日 家事に奮闘中!家庭科赤点母ちゃんの奮闘記です。
もっと読む

似たレシピ