簡単に出来ました フロランタン

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 フロランタンを食べたくてもクッキー生地を作るのが面倒でした。ダイジェスティブビスケットを使って作ってみたら美味しく出来ました。トッピングもレンジで出来るので簡単です。是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
フロランタンが簡単に出来ないかと色々試行錯誤をしました。

簡単に出来ました フロランタン

 フロランタンを食べたくてもクッキー生地を作るのが面倒でした。ダイジェスティブビスケットを使って作ってみたら美味しく出来ました。トッピングもレンジで出来るので簡単です。是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
フロランタンが簡単に出来ないかと色々試行錯誤をしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cmの型
  1. ダイジェスティブビスケット 150g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. 無塩バター 80g
  4. ●トッピング 無塩バター 100g
  5. スライスアーモンド80g
  6. グラニュー糖 60g
  7. 蜂蜜 30g
  8. 生クリーム 30cc

作り方

  1. 1

    バターは、室温で戻すか、レンジで加熱する。型に、オーブンペーパーを敷いて置く。

  2. 2

    フードプロセッサーに、クッキーを入れ攪拌する。2回ぐらいに分けてする。

  3. 3

    2がある程度細かくなったら、柔らかく戻して置いたバターとアーモンドプードルを加え、また攪拌する。全体にしっとりしてきたらスイッチを切る。

  4. 4

    3を型に敷き詰める。厚さを均一にする。そのとき、ラップを使って手で平らにした方が綺麗に出来ます。180度に温めたオーブンで約10分ほど焼く。

  5. 5

    スライスアーモンドは、軽くローストして置く。

  6. 6

    耐熱のボールに●の材料を入れラップをしないで3分加熱する。取り出して良く混ぜ、さらに2分加熱する。

  7. 7

    6が少しに煮詰まった状態になったらローストしておいたスライスアーモンドを加え、またレンジで1分過熱する。

  8. 8

    4の焼きあがったクッキー生地の上に流し込む。ゴムベラを使って平均になるようにする。
    180℃に温めたオーブンで約8分くらい焼く。

  9. 9

    焼けたら、そのまま冷ます。
    好みの大きさに切る。

コツ・ポイント

トッピングを作るとき、ボールがかなり熱くなりますので火傷に注意してください。
スライスアーモンドはローストしておいた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ