☺材料2つ!肉汁溢れる簡単ジューシー餃子

hirokoh
hirokoh @hirokoh

キャベツなし・白菜なしで作れるジューシーで美味しい餃子です♪
玉ねぎとひき肉だけで作れるので野菜が高い時にもオススメ☆

このレシピの生い立ち
お店の餃子の味を家でも作ってみたいと思い、試行錯誤しながらレシピにまとめてみました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺材料2つ!肉汁溢れる簡単ジューシー餃子

キャベツなし・白菜なしで作れるジューシーで美味しい餃子です♪
玉ねぎとひき肉だけで作れるので野菜が高い時にもオススメ☆

このレシピの生い立ち
お店の餃子の味を家でも作ってみたいと思い、試行錯誤しながらレシピにまとめてみました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個前後
  1. 餃子の皮(大判) 20~24枚
  2. 豚挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ★オイスターソース 大さじ2
  5. ★料理酒 大さじ3
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★鶏がらスープの素 (顆粒) 大さじ1
  8. ごま 大さじ2
  9. ★こしょう 少々
  10. ★にんにく(すりおろし 大さじ1/2
  11. ゼラチン(あれば) 1袋(5g)
  12. 【上手に餃子を焼く方法】
  13. 『☺超簡単♪失敗しない上手な餃子の焼き方☺』 レシピID : 17553914

作り方

  1. 1

    玉ねぎを荒いみじん切りにしてから、ペースト状に近い状態になるまでフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    フードプロセッサーがない場合は、おろし器を使って摩り下ろしてください。

  3. 3

    ペースト状になった玉ねぎと★の材料を入れて、よくかき混ぜる。
    もしあれば、この段階でゼラチンを入れて一緒に混ぜておく。

  4. 4

    玉ねぎと調味料がよく混ざったら、豚挽き肉を入れて、しっかり混ざるまで手でよく捏ねる。
    餃子の皮に具を包んで、餃子を作る。

  5. 5

    フライパンで焼いて、完成♪

  6. 6

    こちらに餃子の焼き方も掲載してます(^^)
    『☺超簡単♪失敗しない上手な餃子の焼き方☺』
    レシピID : 17553914

  7. 7

    2にゼラチンを混ぜて冷蔵庫で30分~1時間冷やすと、包みやすい具になります。
    すぐ焼く場合は、なくても大丈夫です。

コツ・ポイント

・皮は大きめで厚手の物が包みやすく、食べごたえもあります。
・タレをつけなくても食べられるぐらいの、しっかりした味付けです。
・薄い味がお好きな方は、オイスターソースとしょうゆの量を加減して頂くとよいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ