揚げナスおろしポン酢

菜乃果
菜乃果 @cook_40035062

温かくても冷たくてもおいしい。レシピ?って言えないくらい簡単です。
このレシピの生い立ち
もともとは実家の母のレシピです。母はテレビで見たと言っていました。

揚げナスおろしポン酢

温かくても冷たくてもおいしい。レシピ?って言えないくらい簡単です。
このレシピの生い立ち
もともとは実家の母のレシピです。母はテレビで見たと言っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 4~6本
  2. 揚げ油 適量
  3. 大根 10~15cm
  4. ポン酢 適量
  5. あさつき お好みで

作り方

  1. 1

    へたを取って、半部に切ったナスを水にさらします。
    大根はおろして、もったいないですが、汁は捨ててください。

  2. 2

    水分をふき取り、1/4か1/8に縦に切って素揚げします。

  3. 3

    油を切って皿にもり、上からおろしポン酢をかけてできあがり♪

コツ・ポイント

ナスが油をよく吸うので、大根おろしはたっぷり多めのほうが美味しいですが、水っぽくなるのはNGなので、大根おろしの水分はもったいないですが、今回は使わないで軽く絞った状態のものを使うといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜乃果
菜乃果 @cook_40035062
に公開
夫・私・息子・娘の4人家族。大体、平日午前中にのんびり活動してます。♪ ’77会&’78会♡メンバーです。おっちょこNO.39です。コメント欄お休みします。
もっと読む

似たレシピ