ベトナム☆カンブン 

Mrs.saigon
Mrs.saigon @cook_40037482

ベトナムのカニ肉、干しえび入りのスープです!お好みの麺(ビーフン、うどんなど)を入れてどうぞ。
このレシピの生い立ち
ベトナム育ちの旦那に教えてもらいました!

ベトナム☆カンブン 

ベトナムのカニ肉、干しえび入りのスープです!お好みの麺(ビーフン、うどんなど)を入れてどうぞ。
このレシピの生い立ち
ベトナム育ちの旦那に教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ビーフン(又は細うどん) 人数分
  2. 空芯菜 300g
  3. 鶏ガラスープ 3リットル
  4. 干しえび 50g
  5. カニえび)ペースト(又はカニ缶 大さじ5(1缶)
  6. たまねぎ 1/2個
  7. たまご 2個
  8. ヌクマム(ナンプラー) 大さじ1/2
  9. ●砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    干しえびは、水でもどしておく。

  2. 2

    ビーフン(乾麺)を水につけておく。たまねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    干しえびをすり鉢に入れ、食べやすいように細かくする。

  4. 4

    ●の材料を小さいボールに入れて、よく混ぜる。

  5. 5

    深めの鍋に鶏がらスープを沸騰させ、弱火にしてから4で混ぜた材料をゆっくりスープに入れる。弱火のまま、ふたをして10分ぐらい煮る。

  6. 6

    ビーフンを熱湯でゆでて、ざるにあげておく。

  7. 7

    空芯菜を5センチぐらいに切り、熱湯でゆでておく。

  8. 8

    器にビーフン、空芯菜を入れ、最後にスープをかけてできあがり!

コツ・ポイント

空芯菜がない場合は、トマトや厚揚げまたは家にある青野菜何でもOKです。かに(えび)ペーストがない場合は、カニ缶(汁ごと)で代用するともっと贅沢でおいしいスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mrs.saigon
Mrs.saigon @cook_40037482
に公開
ベトナム人の旦那を持つ、海外在住の主婦です!ベトナム料理を多くの人に知ってもらえればいいな~と思っています♪よろしく!
もっと読む

似たレシピ