野菜のトマトチーズグリル

ako213 @cook_40034592
グリルして美味しい野菜たちをスパイシーなトマトソースで焼きました。
このレシピの生い立ち
パスタ屋さんで食べたグリル野菜が美味しくて、チャレンジしてみました。
野菜のトマトチーズグリル
グリルして美味しい野菜たちをスパイシーなトマトソースで焼きました。
このレシピの生い立ち
パスタ屋さんで食べたグリル野菜が美味しくて、チャレンジしてみました。
作り方
- 1
パプリカとピーマンは一口大に切っておく。しめじはいしづきを取ってばらしておく。茄子は1cm厚さの輪切りにして、水にさらしてあくを抜く。ウィンナーは3つに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、1のウィンナーと野菜を軽く炒める。(オリーブオイルが全てに絡まって、少ししんなりするくらい)
- 3
炒めた具材の中から、上に飾るために少しだけ皿に取っておく。残った具材にトマトソースを絡める。
- 4
絡めた具材を耐熱皿に盛り、取っておいた具材を飾りつけチーズを散らして250℃のオーブンで10分ほど焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
2の工程で、まずウィンナーから炒めて次に茄子を炒めます。茄子にある程度火が通ったら他の野菜も炒めます。
焼きあがってソースが足りなければ、あまったソースをかけて食べてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】夏野菜のドリア 【農家のレシピ】夏野菜のドリア
オーブン余熱時間が面倒なので、魚焼きグリルで焼きました。ホワイトソースが入ってない、手抜きドリア。でもトマトがおいしい★ FarmersK -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17515231