かに玉☆チリソース
ふわふわの卵でご飯がどんどん進んじゃいます♪
このレシピの生い立ち
かに缶が一つ余っていたので考えました。
カニカマでもいいと思います。
作り方
- 1
☆印の調味料を合わせてよく混ぜておく。
- 2
ボウルに卵を割りいれ、そこに牛乳を入れてよく溶きほぐし、かに缶とネギのみじん切りも加えてよく混ぜる。
- 3
フライパンを熱して少し多めに油をいれ、卵液を流しいれる。周りが固まってきたら、くるくるっと2~3回ほど箸でかき回して、ふたをして火を通す。卵の固さはお好みで仕上げてお皿に盛る。
- 4
洗ったプライパンに(汚れてなければ軽くふき取るだけでOK) 調味料を入れて沸騰するまで熱したら、水溶き片栗粉を入れてお好きなとろみをつける。
- 5
卵にチリソースをかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
卵は両面焼いてもOKだと思います。 卵の調理中は目を離さずに、火加減を上手に調節すると美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
ふんわり、カニカマ★かに玉 ふんわり、カニカマ★かに玉
簡単にボリュームたっぷりのかに玉。ふわふわ卵のヒミツは、牛乳。どこか懐かしい味のヒミツは、お茶漬けの素。どんどん食べれちゃう。マイウ~♪ dummyspazz -
しょうがたっぷり♡かに玉中華あんかけ しょうがたっぷり♡かに玉中華あんかけ
しょうがたっぷりふわふわ卵のあったかかにかまあんかけ♡やさしい味でボリュームたっぷりの節約おかず♪ごはんにのせて丼にも◎ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17515400