かに玉☆チリソース 

あや村
あや村 @cook_40034650

ふわふわの卵でご飯がどんどん進んじゃいます♪
このレシピの生い立ち
かに缶が一つ余っていたので考えました。
カニカマでもいいと思います。

かに玉☆チリソース 

ふわふわの卵でご飯がどんどん進んじゃいます♪
このレシピの生い立ち
かに缶が一つ余っていたので考えました。
カニカマでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. かに缶 1缶(今回は93g)
  3. 長ネギ みじん切り 大さじ2
  4. 牛乳 大さじ2
  5. ☆  150cc
  6. ☆ 鳥ガラスープの素 小さじ1
  7. ☆ 豆板醤 小さじ1/2~1
  8. ☆ ケチャップ 大さじ2
  9. ☆ 酒 大さじ1
  10. ☆ しょうゆ 小さじ1
  11. ☆ 砂糖 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ☆印の調味料を合わせてよく混ぜておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割りいれ、そこに牛乳を入れてよく溶きほぐし、かに缶とネギのみじん切りも加えてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱して少し多めに油をいれ、卵液を流しいれる。周りが固まってきたら、くるくるっと2~3回ほど箸でかき回して、ふたをして火を通す。卵の固さはお好みで仕上げてお皿に盛る。

  4. 4

    洗ったプライパンに(汚れてなければ軽くふき取るだけでOK) 調味料を入れて沸騰するまで熱したら、水溶き片栗粉を入れてお好きなとろみをつける。

  5. 5

    卵にチリソースをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

卵は両面焼いてもOKだと思います。 卵の調理中は目を離さずに、火加減を上手に調節すると美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あや村
あや村 @cook_40034650
に公開
千葉県在住。一応、栄養士免許持ってます。家族✿B型でオシャレな心優しい夫✿0型でマンガ好きな能天気な私✿3才の長男✿0才の次男の4人家族です♪超超のんびり更新ですが宜しくお願いします☆なかなかお返事出来ないので今コメント閉めてます。ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ