バナナプリン

あきやんキッチン
あきやんキッチン @cook_40041707

卵を使わず、ゼラチンで固めるプリンです。
このレシピの生い立ち
バナナが安かったので沢山買ったものの、ちょっとヤバクなってきたので、家にあるものでデザートを作ってみました。

バナナプリン

卵を使わず、ゼラチンで固めるプリンです。
このレシピの生い立ち
バナナが安かったので沢山買ったものの、ちょっとヤバクなってきたので、家にあるものでデザートを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個分
  1. バナナ 1本半
  2. 豆乳 200cc
  3. 生クリーム 100cc
  4. 粉ゼラチン 6g
  5. 砂糖 40g
  6. チョコスプレー 適宜

作り方

  1. 1

    ゼラチンは同量の水でふやかしておく。豆乳を鍋で砂糖が溶けるくらいに温め、ゼラチンも入れて溶かす。

  2. 2

    ボウルに生クリームを入れて氷水で底を冷やしながら八分立てにする。

  3. 3

    バナナ1本はフォークでつぶして半分は飾り用に薄く切る。

  4. 4

    ②のボウルに③のバナナと①の豆乳を少しづつ入れて泡だて器で混ぜながらとろみがつくほどになればカップに注ぎ入れて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    固まったら薄切りのバナナとチョコスプレーを振りかける。

コツ・ポイント

プリンのようなムースのような食感です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきやんキッチン
に公開
今まで気まぐれで適当にしか作っていませんでしたが、何故か急に料理に目覚めたので、レシピに残しておこうと思いました。まだまだ簡単な料理しか出来ませんが、ぼちぼち頑張っていきます!
もっと読む

似たレシピ