手軽に♡厚揚げだし豆腐のなめこあん♬

かなちゅ
かなちゅ @cook_40034766

カリッと焼いた厚揚げに、なめこあんをかけるだけ♬ 揚げ出し豆腐を作るより簡単です♡ あと1品!って時にも大助かり♬
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐を手軽に食べたかったんです。。息子も大好きな1品です♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 半分
  2. なめこ 半パック
  3. 三つ葉 適量
  4. 大根おろし 適量
  5. お水 1/2CUP
  6. ★だしの素 少々
  7. ★醤油 大1弱
  8. ★みりん 大1
  9. ★塩 少々
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げは2等分にして、両面カリッ!となるまでフライパンで焼く。

  2. 2

    鍋に★の材料、なめこを入れてサッ!と煮る。なめこに火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、三つ葉も入れる。

  3. 3

    ①の厚揚げをお皿に盛り、大根おろしをたっぷり乗せ、②のあんをかけたら完成です♬

  4. 4

    サッパリと食べたい方は、大根おろし×ポン酢でどうぞ♬生姜や七味をかけるのもオススメ(*´∀`*)

コツ・ポイント

厚揚げはカリッっと焦げ目が付く位焼いてくださいね♬   

なめこで自然にとろみはつきますが、お好みで水溶き片栗粉をれてください(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かなちゅ
かなちゅ @cook_40034766
に公開
お料理大好き♡好き嫌いの多い息子に、食べる事の楽しさを知って欲しくて日々頑張っています♬毎日お弁当を作っているので、簡単で美味しい皆様のレシピに感謝してます♡
もっと読む

似たレシピ