ドキンちゃんちらし寿司

みつきさえこ
みつきさえこ @cook_40029480

いつものちらし寿司の材料でできますよ~♪
このレシピの生い立ち
おひな様用に作りました。子供達を喜ばせたくて♪

ドキンちゃんちらし寿司

いつものちらし寿司の材料でできますよ~♪
このレシピの生い立ち
おひな様用に作りました。子供達を喜ばせたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ご飯 二合分
  2. ちらし寿司の具(ご家庭の味で) お好みで
  3. 市販のすし酢 60cc
  4. タマゴ 3個
  5. スモークサーモン 適量
  6. 絹さや 適量
  7. 海苔 少々
  8. かまぼこ(白) 少々
  9. 紅ショウガ 少々

作り方

  1. 1

    ■すし飯を作る。
    ■軽く茶碗1杯分をより分けて、後は根菜を煮たものなどお好みの具をまぜておく。
    ■錦糸卵を作る。■絹さやをゆでて細切りにしておく■かまぼこ・海苔・絹さやを目の形に切っておく

  2. 2

    ■混ぜご飯を小さなおにぎり分くらいを残し、残りを全部エンゼル型に詰める。※キツメに詰める。ゆるいと型くずれします。■皿に型抜きしておく

  3. 3

    ■錦糸卵を並べる■真ん中の穴に残しておいた混ぜご飯を高さ調節のために穴の半分くらいに詰める。

  4. 4

    ☆ドキンちゃんの顔を作ります♪■白飯を丸くにぎり、スモークサーモンを貼ったらラップでぎゅっとにぎる。(手まり寿司みたいな感じで)■角も同じように作っておく ■中央に顔と角を配置。■顔のパーツをバランスよく置きましょう

  5. 5

    スモークサーモンと、絹さやをちらしたら完成♪

コツ・ポイント

特にありません。みたままです^^スモークサーモンは、はさみを利用して細工しました。錦糸卵の下は、白い酢飯でも良いと思います。お好みで仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつきさえこ
みつきさえこ @cook_40029480
に公開
ふつーの家庭の ふつーの食卓。おいしければ良いじゃない♪
もっと読む

似たレシピ