簡単でうまい☆カニ味噌チャーハン

skydaddy
skydaddy @skydad

シンプルだけれど、結構美味しいです☆ カニ味噌が余った時、たまには違った食べ方をしたいときにどうぞ☆

このレシピの生い立ち
随分前に君悅海鮮酒家(Canton Delights)という中華料理屋さんで食べたカニ味噌チャーハンをふとしたきっかけで再現することが出来ました。☆☆

簡単でうまい☆カニ味噌チャーハン

シンプルだけれど、結構美味しいです☆ カニ味噌が余った時、たまには違った食べ方をしたいときにどうぞ☆

このレシピの生い立ち
随分前に君悅海鮮酒家(Canton Delights)という中華料理屋さんで食べたカニ味噌チャーハンをふとしたきっかけで再現することが出来ました。☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カニ味噌 適量
  2. 味噌(合わせ・赤) カニ味噌の1/3
  3. カニ味噌の1/3
  4. 2個
  5. ご飯 3合

作り方

  1. 1

    《かに味噌の味噌》   かに味噌と合わせ味噌を混ぜ合わせ、日本酒でゆるめる。漉してから、弱火にかけて、ドロリとする程度まで煮詰める。

  2. 2

    卵を溶き、フライパンに少し多い目の油でふんわりと焼く。焼き上がったら、容器に取っておく。

  3. 3

    (中華)フライパンに油を多い目に引き、少し堅めに炊いたご飯を入れて炒める。全体に油が馴染ほぐれたら、カニ味噌の味噌を加える。(1合につき大さじ1程度が目安)全体が混ざったら味見をして、少し濃いめの味に調える。

  4. 4

    先に焼いた卵をほぐしてから、フライパンに加え、全体が混ざったら出来あがり。

コツ・ポイント

我が家では、カニ味噌の味噌は、かに鍋の後のカニ雑炊(レシピID:17835343)で使ったあまりを使っています。足らないときは塩、醤油などで味を調節しています。ご飯は、炊きたてがなければ、冷やご飯を電子レンジで温めてから使ってもいいです。卵は塩味を吸うので、その分を見越したご飯の味付けにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
skydaddy
skydaddy @skydad
に公開
アメリカ西海岸(ベイエリア)で手に入る食材を使って作った料理でskydaddyがメモっておきたいものを置いてます。 ・・・なので、当たり外れがあります。生い立ちにある☆を参考にしてください。☆☆;オススメできる美味しさ、☆:美味しいもの
もっと読む

似たレシピ