ぶりの照り焼き

ウピコ
ウピコ @cook_40035661

ぶりを網(グリル)で焼くと香ばしくっておいし~い。   油を使わないのでカロリーダウンです♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピ。フライパンで焼くのも好きだけど、網で焼くのも美味です★☆

ぶりの照り焼き

ぶりを網(グリル)で焼くと香ばしくっておいし~い。   油を使わないのでカロリーダウンです♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピ。フライパンで焼くのも好きだけど、網で焼くのも美味です★☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2.   しょうゆ 大さじ1
  3.  ●みりん 大さじ1
  4.  ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりを●にしばらくつけておく。(15分以上)

  2. 2

    (1)の汁けをきり、よく熱した網で両面焼く。

  3. 3

  4. 4

    白葱やピーマンを一緒に焼いてもOK。
    塩を振ってから焼いてね。

コツ・ポイント

※焦げそうになったら(とくに皮の部分が焦げやすい)、アルミホイルで覆ってください。油を使わないし、ブリの脂も網に落ちるのでカロリーダウンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウピコ
ウピコ @cook_40035661
に公開
旦那様と2人暮らし。 主婦3年目です。 健康を考え、ヘルシーで美味しい料理が作れるように、みなさんのレシピを参考にしています。 最近はパン作りにはまっています(^^)
もっと読む

似たレシピ