キャベツのちくわのごま炒め

megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449

ごまダレ使って簡単おかず♪お肉じゃなくてちくわがポイント。
このレシピの生い立ち
最近、ちくわにはまってる私♪ちくわって炒めてもおいし★

キャベツのちくわのごま炒め

ごまダレ使って簡単おかず♪お肉じゃなくてちくわがポイント。
このレシピの生い立ち
最近、ちくわにはまってる私♪ちくわって炒めてもおいし★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 2枚
  2. ちくわ 2本
  3. にんじん 2cmくらい
  4. ●金のごまだれ焙煎ナッツ仕上げ 大2
  5. ●酒 大1
  6. ●しょうゆ 大1/2
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を取り、食べやすい大きさに切って水気を切る。
    にんじんは厚さ2mm位の短冊切りにする。
    ちくわは斜めに切る。

  2. 2

    ボウル等に●を入れ混ぜ合わせ、調味液をつくっておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れ温める。
    キャベツを入れ炒める。

  4. 4

    キャベツが半透明になったらにんじんを加える。
    にんじんに火が通ったら、ちくわを加え炒める。

  5. 5

    ④に塩、こしょうをして②の調味液を加え炒めて出来上がり。

  6. 6

コツ・ポイント

ごまダレは濃度が濃いのでそのままだと野菜と混ざりずらい気がしたので、先に調味液としてつくっておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449
に公開
はじめまして★料理は作るのも見るのもダーイ好き!最近は旦那様にお弁当も作ってます!よろしくお願いしまーーす★
もっと読む

似たレシピ