『烏賊とセロリのトマト煮冷菜』

ふみか @cook_40022529
セロリと魚介の風味をきかせたトマト煮込みは冷蔵庫で冷やして、一緒にキリリと冷やした白ワインと共に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
大好きなお店で食べた味を自分なりに再現しました。
『烏賊とセロリのトマト煮冷菜』
セロリと魚介の風味をきかせたトマト煮込みは冷蔵庫で冷やして、一緒にキリリと冷やした白ワインと共に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
大好きなお店で食べた味を自分なりに再現しました。
作り方
- 1
■にんにく・セロリ・玉ねぎはみじん切り■するめいかは処理をして輪切り■パプリカは縦に12等分程度、エリンギも大きさを揃えて手で割く
- 2
たっぷりのオリーブオイルとにんにくを鍋に入れ弱火にかけて、香りが立ったら、セロリと玉ねぎも炒める
- 3
しんなりしたら、イカ・パプリカ・エリンギも入れ炒め、トマトジュースと帆立スープ顆粒・塩を入れ、20~30分程度煮込む
- 4
水分がほぼ飛んだら、味を見て塩胡椒をして出来上がり
- 5
あればセルフィーユなど、緑のものを飾ってね
コツ・ポイント
トマトジュースは、野菜100%塩分無添加、甘くないものを使ってください。野菜はトマトだけでなく、他の野菜が入っているものでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪白菜とセロリ きのこのトマト煮込み 簡単♪白菜とセロリ きのこのトマト煮込み
白菜とセロリの旨味に、きのこたっぷりの、具沢山なトマト煮込みです♪野菜がしっかり摂れます(*^-^*) 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517114