『烏賊とセロリのトマト煮冷菜』

ふみか
ふみか @cook_40022529

セロリと魚介の風味をきかせたトマト煮込みは冷蔵庫で冷やして、一緒にキリリと冷やした白ワインと共に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
大好きなお店で食べた味を自分なりに再現しました。

『烏賊とセロリのトマト煮冷菜』

セロリと魚介の風味をきかせたトマト煮込みは冷蔵庫で冷やして、一緒にキリリと冷やした白ワインと共に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
大好きなお店で食べた味を自分なりに再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. するめいか 正味180g
  2. セロリ 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんにく ひとかけ
  5. トマトジュース 400cc
  6. パプリカ 1個
  7. エリンギ 大1本
  8. 帆立スープ顆粒 小1程度
  9. (↑orフュメドポワソン) (100cc程度)
  10. 塩胡椒 適量
  11. (あれば盛付け用)セルフィーユ

作り方

  1. 1

    ■にんにく・セロリ・玉ねぎはみじん切り■するめいかは処理をして輪切り■パプリカは縦に12等分程度、エリンギも大きさを揃えて手で割く

  2. 2

    たっぷりのオリーブオイルとにんにくを鍋に入れ弱火にかけて、香りが立ったら、セロリと玉ねぎも炒める

  3. 3

    しんなりしたら、イカ・パプリカ・エリンギも入れ炒め、トマトジュースと帆立スープ顆粒・塩を入れ、20~30分程度煮込む

  4. 4

    水分がほぼ飛んだら、味を見て塩胡椒をして出来上がり

  5. 5

    あればセルフィーユなど、緑のものを飾ってね

コツ・ポイント

トマトジュースは、野菜100%塩分無添加、甘くないものを使ってください。野菜はトマトだけでなく、他の野菜が入っているものでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみか
ふみか @cook_40022529
に公開
♪♪ようこそ♪♪大好きな人たちの笑顔のために、大好きなワインを飲みながら料理するのが私の喜び。何かありましたらお気軽にどうぞ↓konamazu@hotmail.com
もっと読む

似たレシピ