筍の木の芽 味噌焼き

カマッチョ・ママ
カマッチョ・ママ @cook_40021454

旬にしか味わえない季節の贈り物筍の木の芽味噌焼き。お肉にも木の芽味噌を塗り 夕食のメインに「して下さい。
このレシピの生い立ち
私の日本料理の基礎は 懐石料理を教えて頂いた茶道家 堤先生です。そのレシピを基本に、家庭料理風にアレンジしています。

筍の木の芽 味噌焼き

旬にしか味わえない季節の贈り物筍の木の芽味噌焼き。お肉にも木の芽味噌を塗り 夕食のメインに「して下さい。
このレシピの生い立ち
私の日本料理の基礎は 懐石料理を教えて頂いた茶道家 堤先生です。そのレシピを基本に、家庭料理風にアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新筍 300g
  2. 出汁 1・5カップ
  3. 薄口しょうゆ 大さじ1
  4. 木の芽 10枚~
  5. 味噌 30g
  6. 豚肉 2枚
  7. ほうれん草葉先 30g
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料
    出汁 1・5カップ
    みりん 大さじ1強
    薄口醤油 大さじ1強
    で煮る

  2. 2

    ほうれん草の葉先を30g茹で 木の芽と共に細かく刻む。

  3. 3

    白味噌 大さじ2 砂糖大さじ2 酒大さじ1とすり混ぜる。

  4. 4
  5. 5

    味を付けた 筍に味噌を塗り焼く 
    肉にも合うので 一緒に焼く
    *鶏肉にも合います

  6. 6

    盛り付ける

コツ・ポイント

筍は 堀たてがえぐみがなくて美味しいです。手に入ったら、出来るだけ早く茹でましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カマッチョ・ママ
に公開
http://kamakurakeiko.com/
もっと読む

似たレシピ