お店の味♪上海焼きそば

くぅmama
くぅmama @cook_40035867

中国人のシェフに教えてもらったお店メニュー♪すごく簡単に本格中華の味ができちゃいます!
2013.12.24話題入り!
このレシピの生い立ち

さすが中国!油っぽくてすごく上海っぽいです(笑)
でもすんごくおいしいんですよ♪
中国人のシェフに教えてもらった本格中華です。
今ではうちの定番です☆

お店の味♪上海焼きそば

中国人のシェフに教えてもらったお店メニュー♪すごく簡単に本格中華の味ができちゃいます!
2013.12.24話題入り!
このレシピの生い立ち

さすが中国!油っぽくてすごく上海っぽいです(笑)
でもすんごくおいしいんですよ♪
中国人のシェフに教えてもらった本格中華です。
今ではうちの定番です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. そば 2玉
  2. キャベツ 1/8玉
  3. 豚肉(薄切り) 100g
  4. ニラ 1/2束
  5. ピーマン 2個
  6. にんじん 1/2本
  7. もやし 1/2袋
  8. 塩コショウ 少々
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. 味の素 小さじ1
  11. サラダ油 大さじ3
  12. ごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    まずはキャベツを太めの千切りのようにザク切りし、にんじん・ピーマンは千切りする。ニラは3㎝程に切る。豚肉も適当な大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、全ての野菜と肉を炒める。油が全体に回ったらそばを入れ、更に炒める。

  3. 3

    塩コショウ・オイスターソース・味の素を入れ、全体に火が通るまで炒める。

  4. 4

    火が通ったらを火を止め、最後にごま油を回しかけ、余熱でサッと混ぜて出来上がり☆

  5. 5

    2013.12.24に話題のレシピ入りしました♪
    作って下さった皆様、見て下さった皆様、ありがとうございます!

コツ・ポイント

ほんとは豚肉は入ってません。でもあった方が美味しいので。
炒め始める時ではなく、最後にごま油を回しかけるのがポイントです。
ごま油を入れた後炒めないのでちょっと油がしつこく感じるかもしれません。お好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅmama
くぅmama @cook_40035867
に公開
昔から料理が大好きな主婦歴20年目の四人の子供(19歳女・高1男・中2女・小1女)のお母さん(41)です☆2013年に今の主人(41)と再婚し、久しぶりの出産・1からの子育てを経て仕事に復帰しました。なので最近は子供達の誕生日くらいしか手の込んだ物は作れてません。。。2007年~クック参加です。手作り大好きな愛する家族の為に楽しく・おいしく・安く・簡単にをモットーに毎日頑張ってます☆
もっと読む

似たレシピ