ヘルシ~ななすとピーマンの味噌炒め

ちびあや
ちびあや @cook_40031422

なすの下処理で油をあまり吸わないなすに変身!!
炒めて実感してください(^o^)
このレシピの生い立ち
なすは大好きだけど、油を全部吸っちゃってカロリーが気になる・・・。っと思っていたらTVでなすの下処理を紹介していました。なすを炒めている時にフライパンの油を見てみてください。ほとんど油が減りませんよ!
ダイエット中の方はお肉を入れずに野菜だけでもGOOD!

ヘルシ~ななすとピーマンの味噌炒め

なすの下処理で油をあまり吸わないなすに変身!!
炒めて実感してください(^o^)
このレシピの生い立ち
なすは大好きだけど、油を全部吸っちゃってカロリーが気になる・・・。っと思っていたらTVでなすの下処理を紹介していました。なすを炒めている時にフライパンの油を見てみてください。ほとんど油が減りませんよ!
ダイエット中の方はお肉を入れずに野菜だけでもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4~5本
  2. ピーマン 2個
  3. 豚肉ロース薄切り 5~6枚
  4. にんにく 1かけ
  5.  ●味噌 大さじ1
  6.  ●みりん 大さじ1
  7.  ●醤油 大さじ1/2
  8.  ●酒 大さじ1
  9.  ●砂糖 小さじ1
  10.  ●和風だし(顆粒) 小さじ1/2弱
  11. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    なすを短冊切りにし更に横半分に切る。ボウルになすを入れ塩小さじ1(記載外)を振ってもみ込みしんなりするまでおいておく。

  2. 2

    ピーマンは短冊切り、豚肉は1口だい、にんにくは千切りにしておく。
    ●の調味料をまぜておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れ熱し、にんにくを香りがでるまで炒める。 1のなすを手でぎゅっと握って水気を絞り、フライパンへ。
    同時にピーマンも入れる。

  4. 4

    全体に油がまわったら豚肉を入れ、全体に火をとおす。

  5. 5

    火がとおったら、余分な油をペーパータオルでふき取る。
    2でまぜておいた●の調味料を入れ絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

なすは洗わなくていいの?っと思われますが全然大丈夫です。しょっぱくなりません。塩でもむ事で油を吸いにくくし、味を吸わせやすくします。脂っこいなすはイヤ!って方は是非この方法で!!
*調味料の分量を変更しました。
  味噌の量は味を見て調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびあや
ちびあや @cook_40031422
に公開
ちび怪獣(3歳)と2月に怪獣が増えました(女の子 1歳1ヵ月)旦那様と4人暮らし。 毎日もりもり食べてにこにこ!がモットウです☆
もっと読む

似たレシピ