ピザ味マフィン

pekechan
pekechan @cook_40030258

お食事用の簡単マフィン。トマトとチーズ、ハーブがたっぷり♪
このレシピの生い立ち
10年位前から、思いつきで作り続けているレシピ。生のトマトよりも、ホールトマトをくずして入れたほうがおいしいのです。最初からくずしてくれている「あらくつぶしたトマト」はそのまま使えて便利です。

ピザ味マフィン

お食事用の簡単マフィン。トマトとチーズ、ハーブがたっぷり♪
このレシピの生い立ち
10年位前から、思いつきで作り続けているレシピ。生のトマトよりも、ホールトマトをくずして入れたほうがおいしいのです。最初からくずしてくれている「あらくつぶしたトマト」はそのまま使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. L2個(120g)
  2. 砂糖 75g
  3. オリーブオイル 大さじ4
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. プロセスチーズ(5mm角) 100g
  7. ナガノトマトあらくつぶしたトマト 100g
  8. オレガノ(ドライ) 小さじ1/2
  9. バジル(ドライ) 小さじ1/2
  10. イタリアンセリ(ドライ) 小さじ1/2
  11. パルメザンチーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてよくふるっておく。プロセスチーズは5mm角に切っておく。「あらくつぶしたトマト」にオレガノ、バジル、イタリアンパセリを入れて混ぜておく。オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    卵を泡立て器でよくほぐし、砂糖を入れて、少しもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    オリーブオイルを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3にふるった薄力粉とベーキングパウダー、プロセスチーズを加えて混ぜる。ここまで泡立て器でOK。

  5. 5

    4にハーブ類を混ぜた「あらくつぶしたトマト」を入れてスプーンでごく軽く混ぜる(2~3回円を描く程度)。しっかり混ぜ合わせないようにする。

  6. 6

    マフィン型に8分目まで流し入れ(写真のような小パネトーネ型なら1個約65g~75g)、摩り下ろしたパルメザンチーズを上からふりかける。

  7. 7

    180℃で25~30分焼成。

コツ・ポイント

工程2では、スポンジケーキのようにしっかり泡立てする必要はありません。もったりする程度でOKです。工程5でトマトを入れたら混ぜすぎないほうが、焼きあがったときにトマト感がマーブル状に残り、風味がしっかりしておいしいです。冷めたら、レンジで20秒ほど加熱して温め直して食べると、チーズが溶けてさらにおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pekechan
pekechan @cook_40030258
に公開
お菓子を食べるのも作るのも大好き!!お料理も日々修行中…。つくれぽのお礼になかなか伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ