おうちバーベキュー(大人7人の場合)-レシピのメイン写真

おうちバーベキュー(大人7人の場合)

ガスくん
ガスくん @cook_40042147

バーベキューで用意するお肉の量を毎回悩むので、来年用にメモ。

このレシピの生い立ち
前回生のイカをさばいて焼いたけど手間のわりに味は・・・硬くて食べづらい。(見た目&焼いてる時の匂いはムード満点なんだけど^_^;)今回、一夜干しにしてみたら大好評!鶏ハムも初登場。いつものサラダ仕立てと違った味わいで良かったです。 本当はもっと手間ひまかけて準備したかったのだけど、前日38,5度当日37,7度の熱でフラフラ(泣)写真を撮る余裕さえなかったのでした・・・

おうちバーベキュー(大人7人の場合)

バーベキューで用意するお肉の量を毎回悩むので、来年用にメモ。

このレシピの生い立ち
前回生のイカをさばいて焼いたけど手間のわりに味は・・・硬くて食べづらい。(見た目&焼いてる時の匂いはムード満点なんだけど^_^;)今回、一夜干しにしてみたら大好評!鶏ハムも初登場。いつものサラダ仕立てと違った味わいで良かったです。 本当はもっと手間ひまかけて準備したかったのだけど、前日38,5度当日37,7度の熱でフラフラ(泣)写真を撮る余裕さえなかったのでした・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. 牛カルビ 200gを5パック
  2. 十勝牛サーロイン 4枚
  3. 豚肉 2パック
  4. 豚トロ 2パック
  5. 鶏むね肉 4枚
  6. ウインナー 大2袋
  7. 新玉ねぎ 大4個
  8. 新じゃがいも 6個
  9. にんじん 小3本
  10. アスパラガス 10本
  11. なす 大5本
  12. しいたけ 2パック
  13. エリンギ 2パック
  14. そらまめ(さやつき) 10個
  15. 新キャベツ 小1個
  16. 真イカ一夜干し 3枚
  17. ごはん 5合半

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、鶏ハムにしておく。できあがりを1センチの厚さにスライス。

  2. 2

    野菜の準備。
    じゃがいもは皮付きのまま半分に。にんじんは皮をむいて縦に4つ切り。アスパラは下半分をピーラーで皮をむく。

  3. 3

    鍋(使ったのはルクのオーバル)にコップ1杯のお湯をわかし、じゃがいも・にんじんを並べてふたをし、中火で20分ゆでる。アスパラを加えて強火にし、水分をとばす。

  4. 4

    玉ねぎ・なすはそれぞれ同じ厚みにカットして竹串にさす。新キャベツは外側の青い葉を2~3枚はずし、芯に包丁を入れてざっくり切り取り、丸ごとアルミホイルで包む。

  5. 5

    ステーキ肉は付いていたスパイスを両面にふってしばらく置き、包丁でまんべんなくたたいてから4~5センチ角にカット。
    玉ねぎと交互に金串にさす。

  6. 6

    ごはんは2合ぶんは普通の白おにぎりにし、残りの3合半に白ごま・しょう油をまぜてにぎる。

コツ・ポイント

<焼き方>カルビや豚はそのまま焼くか、焼肉のたれに漬け込んで。そらまめはさやごと網にのせて真っ黒になるまで焼くと、中のマメが蒸し焼きにされて美味しい。塩をつけて食べる。キャベツは炭を足すときに一緒に中に入れちゃう。マヨか塩で。〆は焼きおにぎりで・・・。
ルクでゆでた野菜はさっとあぶるだけで食べられるし、野菜の味が断然違って美味しい!
かかった費用は、肉・野菜とも全て国産で揃えて15000円程。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガスくん
ガスくん @cook_40042147
に公開

似たレシピ