旬の味、豆ご飯

ふうたろ @cook_40029092
材料はグリーンピース・米・塩・水だけ!シンプルな材料で旬のグリーンピースを楽しみます。
このレシピの生い立ち
義母が教えてくれた味付けです。
畑で取れたばかりの新鮮なグリーンピースを貰ったときに、レシピも教えてもらいました。
旬の味、豆ご飯
材料はグリーンピース・米・塩・水だけ!シンプルな材料で旬のグリーンピースを楽しみます。
このレシピの生い立ち
義母が教えてくれた味付けです。
畑で取れたばかりの新鮮なグリーンピースを貰ったときに、レシピも教えてもらいました。
作り方
- 1
お米は普通に研いで、ざるに上げて水気を切る。
- 2
鍋に塩小さじ1と水2カップ少々を入れ、沸騰したら豆を投入。4分程ゆがいて、好みの固さより少し固いくらいで火を止める。
- 3
豆は鍋から取り出さず、冷めるまで塩水の中に入れておく。(こうすることで豆にシワが寄るのを防ぎます)
- 4
3が人肌くらいの温かさまで冷めたら、豆と煮汁を分ける。このとき、煮汁は捨てない!
- 5
1でざるに上げてあったお米と、4の煮汁を炊飯器に入れてスイッチオン。 ※煮汁の量は、普段お米を炊く時と同じ分量の目盛りまで。豆の煮汁が足りなければ水を足して下さい。
- 6
ご飯が炊き上がったら4の豆を炊飯器に入れて、混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
・ちょっと手間ですが、グリーンピースとご飯を別々に炊くことで、グリーンピースの色が綺麗に出来上がります。
・グリーンピースの茹で汁は絶対捨てないで下さい。この茹で汁でご飯を炊くことで、豆の風味がご飯にも浸み込みます。
似たレシピ
-
-
-
ふっくら色鮮やか♪グリーンピースで豆ご飯 ふっくら色鮮やか♪グリーンピースで豆ご飯
プリッと鮮やかな緑色、グリーンピースの風味が楽しめます♪ 米、グリーンピース、塩の3つでも出来ます。おかわり間違いなし☆ちゃぐま3588
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17518669