野菜たっぷり☆豚肉のトマト煮込み

ヒロリナ
ヒロリナ @cook_40040561

野菜どっさり☆トマトとハーブで煮込みます。野菜の甘みがよく分かるんです~。
このレシピの生い立ち
もともとは牛すね肉でトマトシチューを作っていたのですが、主人がもっとこってりした方が良いと言われお肉を豚肉に、水分も減らしてみました。でもトマトシチューもおいしいのでそのうちアップしますね!

野菜たっぷり☆豚肉のトマト煮込み

野菜どっさり☆トマトとハーブで煮込みます。野菜の甘みがよく分かるんです~。
このレシピの生い立ち
もともとは牛すね肉でトマトシチューを作っていたのですが、主人がもっとこってりした方が良いと言われお肉を豚肉に、水分も減らしてみました。でもトマトシチューもおいしいのでそのうちアップしますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 豚肉 300グラム
  2. トマト缶 1缶
  3. にんにく 3片
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 2個
  6. ジャガイモ 3個
  7. ピーマン 3個
  8. インゲン 10本
  9. タラゴン、タイム 各小さじ4分の1
  10. オレガノ、バジル 各小さじ1
  11. ハーブソルト 小さじ1
  12. 塩こしょう 適宜
  13. トマト缶に半分
  14. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    にんにくは潰して2、3個に切る。野菜は一口大より小さめに、豚肉も食べやすい大きさに切る。いんげんは下ゆでしておく。

  2. 2

    圧力鍋にオリーブオイル(分量外)をひき、にんにくを炒める。香りが出てきたら豚肉を炒め、色が変わってきたらジャガイモ、いんげん以外の野菜を入れ、炒める。

  3. 3

    鍋にトマト缶、その空き缶半分の水を入れる。火にかけ、沸騰したらあくを取り、圧力鍋にかける。

  4. 4

    圧が下がったらジャガイモ、ローリエ、ハーブ類、ハーブソルトを入れジャガイモが柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    最後にいんげんを入れ、塩こしょうで味を整えたら出来上がり!

コツ・ポイント

野菜類、ハーブ類は参考までに分量を書きましたが好きなものを好きなだけ入れてください。うちは冷蔵庫のお掃除にこのレシピを使います。それとジャガイモといんげんは圧力鍋にかけてしまうと崩れてしまうのであとから入れたほうが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロリナ
ヒロリナ @cook_40040561
に公開
ただ今二人の子供の子育て中。お酒が進む料理が大好きです(^^)
もっと読む

似たレシピ