☆簡単☆なすのミートソースグラタン

おしりふりふり
おしりふりふり @cook_40033951

市販のミートソースを使うことで簡単にできちゃうグラタンです。
このレシピの生い立ち
簡単に一品作りたくて、安かったおなすと買い置きしてあったミートソースで作ってみました。

☆簡単☆なすのミートソースグラタン

市販のミートソースを使うことで簡単にできちゃうグラタンです。
このレシピの生い立ち
簡単に一品作りたくて、安かったおなすと買い置きしてあったミートソースで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 2本
  2. ミートソース 2~3人前1袋(缶)
  3. とろけるチーズ 3枚
  4. 塩・こしょう 少々
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    なすは5mm幅くらいに斜めに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、なすに塩・こしょうを少々して両面を焼く。

  3. 3

    グラタン皿にミートソースを薄く敷き、2を並べ、またミートソースをかける。もう一度繰り返して、とろけるチーズを乗せる。

  4. 4

    オーブン180度で10分加熱。とろけるチーズがとけたら出来上がり。

コツ・ポイント

オーブンの温度・時間設定はお手持ちのオーブンなどの取扱説明書を見て、調節してください。2でなすに火を通してあるので、とろけるチーズがお好みにとけたらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おしりふりふり
おしりふりふり @cook_40033951
に公開
変なハンドルネームでごめんなさい^^;NHKの「おかあさんといっしょ」の歌、『おしりフリフリ』が大好きなので、それが由来です。大学生と高校生の姉妹の母です。長女が幼稚園に通っていたときは、毎日キャラ弁作ってました。給食にお世話になるようになってからは、行事の時などリクエストがあるときにたま~に作る程度になりました。長女が大学生になり、自分でお弁当を作ってます。楽になりました^^
もっと読む

似たレシピ