具沢山味噌汁<<がんもと小松菜と人参>>

あみにゃ @cook_40034431
表面カリッと焼いたがんものお味噌汁(´∇`)
香ばしくてじゅーわーっとおいしいです。
このレシピの生い立ち
プチがんもが売っていて、お味噌汁に調度よさそうだったので。
具沢山味噌汁<<がんもと小松菜と人参>>
表面カリッと焼いたがんものお味噌汁(´∇`)
香ばしくてじゅーわーっとおいしいです。
このレシピの生い立ち
プチがんもが売っていて、お味噌汁に調度よさそうだったので。
作り方
- 1
油を引かずにお鍋でがんもの表面をカリカリ良い色になるまで焼きます。
- 2
がんもの入ったお鍋に味噌汁2杯分+ちょっと多めにお湯を沸かします。小松菜は4cmくらいの長さに切り、人参は薄めのいちょう切りにします。
- 3
沸騰したら切った人参、小松菜の茎の方を入れ、人参がやわらかくなったらお味噌を入れ、小松菜の葉の方もいれて出来上がり。
コツ・ポイント
がんもの表面を焼くことで香ばしくて美味しくなります。
揚げでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単&腹持ち良し♡がんも&餅のお味噌汁♪ 簡単&腹持ち良し♡がんも&餅のお味噌汁♪
お餅とがんもどきで、小腹が満たされ温まる味噌汁です♬がんものレパートリー増やお夜食に、宜しければご活用くださいね! サチsachi♪ -
-
-
蕪とがんもどきのお味噌汁(厚揚げでも) 蕪とがんもどきのお味噌汁(厚揚げでも)
蕪のお味噌汁は厚揚げが定番!今回はがんもどきですが。煮干し出汁と麦味噌で美味しい蕪のお味噌汁になりました♡♡♡ じゅん♡な -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519413