カフェ仕様♥バナナサンドフレンチトースト

ぐらんぴこ
ぐらんぴこ @cook_40042225

見た目は豪華だけど、ビックリするほど簡単っ☆★ただ卵液にひたしたパンとバナナを交互に重ねて、まとめて焼いただけです♫ ♫♬♪♫
週末の朝食・ランチ・ブランチにもってこいです★
このレシピの生い立ち
NZの食パンは基本的に薄いので、ボリュームのあるカフェメニューのようなフレンチトーストが食べた~い(≧∀≦)ってことで、中にバナナを挟んでサンドイッチにして焼いてみると、、、真ん中のパンは直接焼いてないので、ふわ~っとトロけて かなりいい感じ。。。♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ) フレンチトーストを何枚も焼いてると最初のが冷めてしまう・・・なんて悩みも一気に解消出来ちゃいます(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫

カフェ仕様♥バナナサンドフレンチトースト

見た目は豪華だけど、ビックリするほど簡単っ☆★ただ卵液にひたしたパンとバナナを交互に重ねて、まとめて焼いただけです♫ ♫♬♪♫
週末の朝食・ランチ・ブランチにもってこいです★
このレシピの生い立ち
NZの食パンは基本的に薄いので、ボリュームのあるカフェメニューのようなフレンチトーストが食べた~い(≧∀≦)ってことで、中にバナナを挟んでサンドイッチにして焼いてみると、、、真ん中のパンは直接焼いてないので、ふわ~っとトロけて かなりいい感じ。。。♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ) フレンチトーストを何枚も焼いてると最初のが冷めてしまう・・・なんて悩みも一気に解消出来ちゃいます(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンドウィッチ用食パン 6枚
  2. バナナ 1~2本
  3. 牛乳 200cc
  4. 2個
  5. ※砂糖 大さじ1
  6. ※はちみつ 大さじ1
  7. バター 適量
  8. 《ベリーソース》
  9. 冷凍のミックスベリー 好きなだけ
  10. 適量

作り方

  1. 1

    バナナを5mm幅の輪切りにし、ボールに※の材料を全て入れ、泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    食パンを①の卵液に浸し(卵液パン)、皿に移してバナナを敷きつめ、その上に卵液パン・バナナ・卵液パンと、重ねていく。(最終的に5段重ね)

  3. 3

    ②のサンドイッチをバターを熱したフライパンで両面焼く。

  4. 4

    フレンチトーストを焼いてる間に耐熱容器にソースの材料をいれ(水はベリーより少し少ない位)、レンジで様子を見ながらチン。②で余ったバナナも一緒に入れると更にGood!!

コツ・ポイント

焼く前のサンドイッチは、卵液+間のバナナでかなりドッシリしてるので、フライ返しで慎重にフライパンへ。。。ベリーソースを作る際は沸騰して吹きこぼれる可能性大なので、最初の1分チン後は様子を見ながら30秒ずつ温めて下さい☆(その間もレンジの中から目を離さないでね!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐらんぴこ
ぐらんぴこ @cook_40042225
に公開
New ZealandのAucklandへ2005年11月より移住。のんびりとした日常を送っていましたが、2010年3月に双子の女の子のママになりました。 あわただしい双子育児に加え、基本ズボラな性格なので、簡単で適当に作れるのにおいしい料理!!を日々作ってます。
もっと読む

似たレシピ