カフェ仕様♥バナナサンドフレンチトースト

見た目は豪華だけど、ビックリするほど簡単っ☆★ただ卵液にひたしたパンとバナナを交互に重ねて、まとめて焼いただけです♫ ♫♬♪♫
週末の朝食・ランチ・ブランチにもってこいです★
このレシピの生い立ち
NZの食パンは基本的に薄いので、ボリュームのあるカフェメニューのようなフレンチトーストが食べた~い(≧∀≦)ってことで、中にバナナを挟んでサンドイッチにして焼いてみると、、、真ん中のパンは直接焼いてないので、ふわ~っとトロけて かなりいい感じ。。。♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ) フレンチトーストを何枚も焼いてると最初のが冷めてしまう・・・なんて悩みも一気に解消出来ちゃいます(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
カフェ仕様♥バナナサンドフレンチトースト
見た目は豪華だけど、ビックリするほど簡単っ☆★ただ卵液にひたしたパンとバナナを交互に重ねて、まとめて焼いただけです♫ ♫♬♪♫
週末の朝食・ランチ・ブランチにもってこいです★
このレシピの生い立ち
NZの食パンは基本的に薄いので、ボリュームのあるカフェメニューのようなフレンチトーストが食べた~い(≧∀≦)ってことで、中にバナナを挟んでサンドイッチにして焼いてみると、、、真ん中のパンは直接焼いてないので、ふわ~っとトロけて かなりいい感じ。。。♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ) フレンチトーストを何枚も焼いてると最初のが冷めてしまう・・・なんて悩みも一気に解消出来ちゃいます(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
作り方
- 1
バナナを5mm幅の輪切りにし、ボールに※の材料を全て入れ、泡だて器で混ぜる。
- 2
食パンを①の卵液に浸し(卵液パン)、皿に移してバナナを敷きつめ、その上に卵液パン・バナナ・卵液パンと、重ねていく。(最終的に5段重ね)
- 3
②のサンドイッチをバターを熱したフライパンで両面焼く。
- 4
フレンチトーストを焼いてる間に耐熱容器にソースの材料をいれ(水はベリーより少し少ない位)、レンジで様子を見ながらチン。②で余ったバナナも一緒に入れると更にGood!!
コツ・ポイント
焼く前のサンドイッチは、卵液+間のバナナでかなりドッシリしてるので、フライ返しで慎重にフライパンへ。。。ベリーソースを作る際は沸騰して吹きこぼれる可能性大なので、最初の1分チン後は様子を見ながら30秒ずつ温めて下さい☆(その間もレンジの中から目を離さないでね!!)
似たレシピ
-
-
フレンチトースト~サラダチキンサンド~ フレンチトースト~サラダチキンサンド~
サラダチキンを挟んだフレンチトーストです。サラダチキンは市販品、パンは卵液にサッとくぐらせるだけなのですぐできます。 ぴょんぴょん☆まお -
-
-
-
-
☆フレンチトーストサンド☆リンゴ&チーズ ☆フレンチトーストサンド☆リンゴ&チーズ
フレンチトーストをアップルフィリングとクリームチーズでサンドイッチに☆ブランチやリッチなティータイムを♪なおみたん
-
-
バナナサンドフレンチトースト〜離乳食にも バナナサンドフレンチトースト〜離乳食にも
親子で美味しく朝ごはんの定番メニューの1つです♪1つ作ってベビに真ん中をあげて、耳は自分で食べてます(๑´ڡ`๑) Felicia* -
-
-
その他のレシピ