ちくたま天煮

P子ママ
P子ママ @cook_40034793

 家にあるものだけで作れるメニュー。我が家の朝の定番です。レシピ少し変更しました。ご了承ください。
このレシピの生い立ち
 何年か前に雑誌の節約レシピか何かで紹介されていたものを、我が家好みの甘めの味付けにしました。

ちくたま天煮

 家にあるものだけで作れるメニュー。我が家の朝の定番です。レシピ少し変更しました。ご了承ください。
このレシピの生い立ち
 何年か前に雑誌の節約レシピか何かで紹介されていたものを、我が家好みの甘めの味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. ちくわ 1袋
  3. 揚げ玉 1/2袋
  4. 万能ネギ 2~3本
  5. だし汁 1カップ
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2と1/2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 七味唐辛子(粉山椒でも) お好みで

作り方

  1. 1

     だし汁に酒、醤油、砂糖を合わせておく。ちくわは真ん中で半分にした後、縦に4等分、万能ネギは小口切りにしておく。

  2. 2

     フライパンに揚げ玉を2/3程度ちらし、ちくわを4つの卵を入れた時の土手になるようなイメージで並べる。

  3. 3

     ちくわで作った土手の間に卵を落とす。こうするとひとつひとつ均等に卵がわかれる。その上から残りの揚げ玉を散らす。

  4. 4

     フライパンを中火にかけて白身が固まりかけたら、調味料を合わせただし汁を加えて好みの硬さまで煮、ネギを散らす。

  5. 5

     皿に盛り付け、お好みで唐辛子をふって出来上がり。

コツ・ポイント

 つゆは普段カツ丼などに使っているものでかまいません。ちくわの量もネギの量もお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P子ママ
P子ママ @cook_40034793
に公開
 富士山を眺めて暮らしています。現在コメント欄閉じています。ご不便おかけしてすみません。つくれぽのお礼にも伺えなくて申し訳ありませんが、感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます♪ドジの会会員No.11。ハードボイルドパン倶楽部会員№12。ドーナツを愛する会会員№1。
もっと読む

似たレシピ