必見!次の日でもやわらか♡切り餅で大福♬

つぶこ
つぶこ @cook_40030348

切り餅が余っていたら、焼餅もいいですがちょっとアレンジして大福もいかがですか?
このレシピの生い立ち
お友達のママさんが切り餅から何か出来ないかと言うことで、大福を作りました。以前干し柿大福を作っていたので、それのアレンジです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さめ大福10個
  1. 切り餅 4個
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 200cc
  4. あんこ 200g

作り方

  1. 1

    切り餅は軽く水で濡らした後、レンジで1分程度加熱し軟らかくする。フッ素加工のフライパンに水・砂糖を入れ沸いたら、軟らかくした餅も加える。

  2. 2

    木べらを使い、中弱火でひたすら焦がさないようにして溶かし混ぜていく。

  3. 3

    フライパンの鍋底から生地がはがれるようになったら(5分くらい)OK。片栗粉を敷いたバットの上に一気に取り出す。

  4. 4

    全体に片栗粉をまぶしたら、キッチンバサミを使って10等分に切る。

  5. 5

    等分した生地を伸ばし、あんこを包み底となる部分をしっかりくっつけて、形を整えで出来上がり♬

  6. 6

    手前は苺+あんこで苺大福。奥は2の過程でヨモギの粉末を加えて草もちにしました☆

  7. 7

    干し柿+あんこで干し柿大福です♬

コツ・ポイント

頑張って根気よく混ぜてください。砂糖が入っているので、硬くなりにくい生地に仕上がっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つぶこ
つぶこ @cook_40030348
に公開
主人と2歳の姫との3人暮らしです。♫(♡◖ฺ◡ฺ◗ฺ)♡(ฺ◖ฺ◡ฺ◗ฺ♡)♫「ママは働いているから仕方がないわよねぇ」「時間がないからねぇ」言われたくない一言。姫が保育園だからって手抜きなんて思われたくない!!愛情たくさん込めて毎日お料理しています♡姫の「おいちぃ♡」の一言がほしくて。。。
もっと読む

似たレシピ