子供の日:かぶとはんばーぐ

葉ママ
葉ママ @cook_40034297

初節句で作りました。かぶとにみえますよね~!?
このレシピの生い立ち
離乳初期ですが、ちびの初節句に形だけでもと作りました。

子供の日:かぶとはんばーぐ

初節句で作りました。かぶとにみえますよね~!?
このレシピの生い立ち
離乳初期ですが、ちびの初節句に形だけでもと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 鶏挽肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 大葉 10枚
  5. 人参 少量
  6. 絹さや 8本
  7. 大さじ1
  8. ウスターソース 大さじ3
  9. オイスターソース 小さじ2
  10. ケチャップ 大さじ3
  11. 砂糖 小さじ2
  12. パン粉 1/3カップ
  13. 豆乳 適量
  14. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ハンバーグの種を粘りが出るまで混ぜる。キャッチボールで空気を抜き、▲にする。できあがりより大きめ薄めに。人参でかざりをつけ、ややお肉に押しつける感じで。

  2. 2

    人参の方を下にして焼き、焦げ目が付いたら裏返し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  3. 3

    火が通ったら強火にし、☆のソースの調味料を加えぐつぐつ煮立ったら火を止める。塩ゆでした絹さやを添える。

コツ・ポイント

人参をしっかり埋め込むこと。▲を厚くしすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葉ママ
葉ママ @cook_40034297
に公開
料理が好きな主婦です。長崎県出身愛媛県在住→横浜市在住→香川県在住→現在兵庫県在住。ちびも16歳。もっとちびの頃は食物アレルギー(卵・乳・小麦・ごま)アレルギー対応食も掲載中。現在は母子ともに花粉症^^;できるだけ家にあるもので、おおざっぱではありますが、お手軽な料理を掲載しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ