ぜんまいの肉巻き

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

春うらら、山の恵もおいしいが、やっぱり肉食、我がメタボリック夫。
このレシピの生い立ち
ぜんまいだけでは食が進まないので肉で巻きました。

ぜんまいの肉巻き

春うらら、山の恵もおいしいが、やっぱり肉食、我がメタボリック夫。
このレシピの生い立ち
ぜんまいだけでは食が進まないので肉で巻きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぜんまい(アク抜きしたもの) 1束
  2. だし汁 1カップ
  3. しょうゆ 大さじ1杯
  4. 豚バラ・スライス 10枚
  5. サラダ油 適宜
  6. しょうゆ、みりん 各大さじ1杯

作り方

  1. 1

    だし汁としょうゆを鍋に煮立て、ぜんまいを軽く煮、そのまま煮汁ごと冷ましておきます。

  2. 2

    1のぜんまいを豚肉の幅に合わせて切り、豚肉で巻きます。

  3. 3

    サラダ油で焼き、火が通ったら余分な油をペーパーで拭き取ります。しょうゆ、みりんを加えて強火でからめ、照りを出します。

コツ・ポイント

生のぜんまいを使う場合は、アク抜きが必要です。大きなボールにぜんまいを入れ、たっぷりの沸騰した湯を注ぎます(とにかく入るだけたっぷり)。ぜんまいが浮いてこないように落し蓋などを載せて、そのまま一晩置いておきます。翌日、水洗いし、すぐに使用しない場合は水に浸けておきます。重曹を入れる人もあるようですが、熱湯だけも十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ