ミルクティロールパン

☆あじよし☆
☆あじよし☆ @cook_40042570

紅茶と牛乳で作ったロールパン!!
普通のロールパンよりふんわり香ばしいです。
このレシピの生い立ち
いつまでも残っていた紅茶と賞味期限が近い牛乳を仕込み水として生地にしたパンです。

ミルクティロールパン

紅茶と牛乳で作ったロールパン!!
普通のロールパンよりふんわり香ばしいです。
このレシピの生い立ち
いつまでも残っていた紅茶と賞味期限が近い牛乳を仕込み水として生地にしたパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 小さじ1杯
  3. 砂糖 大さじ2杯
  4. スキムミルク 大さじ1杯
  5. 1/2個
  6. 紅茶 1袋
  7. 牛乳 110ml
  8. 小さじ1/2杯
  9. 無塩バター 30g
  10. ぬり卵 適量

作り方

  1. 1

    強力粉の半量とイースト、砂糖、スキムミルク、卵、塩をボウルに入れてイーストに目掛けて牛乳を入れてしっかり混ぜます。

  2. 2

    グルテン膜がしっかり作られ、ガスがポコポコ出てきたらバターと残りの粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  3. 3

    台に出ししっかり捏ね、たたき、V字捏ねを十分行い、丸め直し。HB使用の方はここまでお任せ。40℃25分1次発酵します。

  4. 4

    2倍に膨らんでいたらフィンガーテスト/ガス抜きをします。

  5. 5

    6分割し、濡れ布巾を掛けて10分ベンチタイム。

  6. 6

    綴じ目を上にして万遍なく少しずつ広げながらガス抜きします。

  7. 7

    こんな感じで折ります。

  8. 8

    今度は中央に生地を寄せ、しっかり閉じます。

  9. 9

    ころころ転がし、だいたい25cmまで伸ばします。

  10. 10

    先端部分は残し、ガス抜き麺棒で平に転がします。

  11. 11

    手前から引っ張り気味に巻いていきます。最後は添わせるように下に巻きつけます。

  12. 12

    6つ分巻き終わったら40℃20分2次発酵します。

  13. 13

    膨らんでいたらぬり卵を塗り、210℃12分焼きます。

コツ・ポイント

作り方10のところでしっかり伸ばして下さい。でないと生地が縮んでロールパンの形が悪くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あじよし☆
☆あじよし☆ @cook_40042570
に公開
最近、簡単料理をするようになった☆あじよし☆です。まだまだ料理の腕は全然ありませんが、少しずつおもてなし料理にも挑戦しようと思っているところです。2010年2月くらいからキャラ弁も始めました。ブログもしています。http://ameblo.jp/crystal-orange/よかったら見てください
もっと読む

似たレシピ