冷たいなす煮

MAHO堂
MAHO堂 @cook_40042576

夏野菜代表!なす!
冷た~いなすがおいしい♡
なすも玉ねぎもとろっと冷たくて、
これだけでどんどん食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
これにじゃがいもが入った煮物のレシピがあったのですが、
冷蔵庫に保存して、翌日食べたら、なすがきんっきんに冷えてておいしかった♡
じゃがいもよりむしろなすメイン食べたくなったので(^^)
玉ねぎの甘みもいい感じです♡

冷たいなす煮

夏野菜代表!なす!
冷た~いなすがおいしい♡
なすも玉ねぎもとろっと冷たくて、
これだけでどんどん食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
これにじゃがいもが入った煮物のレシピがあったのですが、
冷蔵庫に保存して、翌日食べたら、なすがきんっきんに冷えてておいしかった♡
じゃがいもよりむしろなすメイン食べたくなったので(^^)
玉ねぎの甘みもいい感じです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3~4本
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. だし汁 1カップ(水1カップ+こぶ茶小1/3)
  4. 大2
  5. ●砂糖 小2
  6. ●醤油 大1
  7. ●みりん 大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、なすは乱切りにする。鍋に油(分量外適量)を熱してざっと炒める。全体に油が回ったらだし汁と酒を加える。

  2. 2

    沸騰したら弱火にして●も加え、落とし蓋+ふたをして20分ほど柔らか~くなるまで煮る。

  3. 3

    よく煮えたら火からおろし、冷ます。だいたい冷めたら冷蔵庫に入れ、きんっきんになるまで冷やす。冷たーくなったら完成。

  4. 4

    彩りを求めて大葉のせ↑

コツ・ポイント

弱火でじっくり煮てください。
20分ってちょっと長いかもですが、ほったらかしなのでその間に別なことできます(^^)
ちなみに2では、アルミホイルを鍋の形に合わせて整えたのに6か所くらいようじで穴をあけたもので落とし蓋をしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAHO堂
MAHO堂 @cook_40042576
に公開
クック歴7年めの大1です。 めんどくさがりのくせに料理とお菓子作りだけは大好き! 乾物好き 豆好き 野菜好き でもやっぱりスイーツが大好き♡作るのも好きだけど、おいしいもののためなら求めて結構いろんなところまで買いに出ちゃいます(笑)
もっと読む

似たレシピ