いわしの梅酢煮

さむらんち
さむらんち @cook_40037342

ごはんもお酒もすすむ、さっぱり味の煮魚です!
このレシピの生い立ち
梅酢をいただいたのでさっぱりの煮魚を!

いわしの梅酢煮

ごはんもお酒もすすむ、さっぱり味の煮魚です!
このレシピの生い立ち
梅酢をいただいたのでさっぱりの煮魚を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 6匹
  2. しょうが 2片
  3. 煮汁
  4.  梅酢 大さじ2
  5.  醤油 大さじ2
  6.  みりん 大さじ2
  7.  酒 50cc
  8.   50cc

作り方

  1. 1

    イワシは頭と内蔵をとって洗い、水気をふく。しょうがはスライスする。
    鍋に煮汁の材料を入れ火にかける。

  2. 2

    煮汁が煮立ったら、イワシをならべ、しょうがをのせてアルミホイルで落としぶたをして
    40分〜1時間弱火で煮る。

  3. 3

    骨まで柔らかくしたいなら、もっと煮てもよいですよ♪

コツ・ポイント

煮汁は必ず煮立ててから魚をいれること!しょうがはお好みでたっぷりいれてもおいしいですよ〜新しょうがなら尚よし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さむらんち
さむらんち @cook_40037342
に公開
食べるのも作るのも大好きです。お酒に合うもの考えるのが大好きです。最近はBEERerからWINerに・・・。
もっと読む

似たレシピ