夏☆セロリの簡単さっぱり炒め☆お弁当にも

ゆきち525
ゆきち525 @cook_40042907

おいしくてセロリ1本一人で簡単に食べてしまいますよ。
このレシピの生い立ち
セロリをサラダ以外で夏っぽく食べたいなと思って考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. エリンギ 大きめ1本
  3. 梅干し 大きめ1粒(チューブでも可)
  4. 胡麻 たっぷり
  5. 塩胡椒 適量
  6. ゴマ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    梅干しは種をとりほぐす。エリンギは1cm幅の短冊切り。セロリは2〜3mmくらいの厚さに切り、葉の部分も適当に切り分ける。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱しセロリの葉以外の部分とエリンギを炒めます。火が通ったら葉部分も入れしんなりするまで軽く炒めます。

  3. 3

    塩胡椒を軽く振り、梅干しを入れて全体に絡んだら胡麻をたっぷり入れて出来上がり。

コツ・ポイント

セロリは歯ごたえが残ったほうが良いので炒めすぎないようにしてください。
エリンギは別のキノコ類に変えてもいいかもしれませんが、私はエリンギの歯ごたえが好きです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆきち525
ゆきち525 @cook_40042907
に公開
簡単にできる物を日々研究中。特にホットケーキミックスを使ったお菓子作りが好きで、色々頭の中にアイディアが浮かんでるので、ちょこちょことアップしていきます(゜∇^d)!!
もっと読む

似たレシピ