じゃが芋のチーズ焼き(簡単グラタン風)

まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe

カテゴリ掲載&話題入感謝❤じゃが芋にトロ~リからまるチーズと生クリームのクリーミー感がとっても美味しいです♪しかも簡単✿
このレシピの生い立ち
母が子供の頃から作ってくれていた家族みんなが
大好きなレシピ。
いつもは目分量でしたが、きちんと量ってレシピUP。

じゃが芋のチーズ焼き(簡単グラタン風)

カテゴリ掲載&話題入感謝❤じゃが芋にトロ~リからまるチーズと生クリームのクリーミー感がとっても美味しいです♪しかも簡単✿
このレシピの生い立ち
母が子供の頃から作ってくれていた家族みんなが
大好きなレシピ。
いつもは目分量でしたが、きちんと量ってレシピUP。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個(180g位)
  2. 人参 細い方1/2本
  3. ピザ用チーズ 適宜
  4. 生クリーム(植物性でOK) 大2と1/2
  5. 塩・こしょう 適宜
  6. 粉パセリ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、3~4cm長さ、1cm角の拍子切りに切る。

  2. 2

    人参は皮を剥いて3~4cm長さの太めの千切りにする。じゃがいもと人参は茹でるかレンジで火を通し、塩・こしょうをする。

  3. 3

    耐熱皿にじゃがいもと人参を適当に並べる。じゃがいもと人参を並べる時は何層にもならない方がいいです。2層ぐらいがベスト。

  4. 4

    3の上にとろけるチーズをまんべんなくのせる。

  5. 5

    4の上から生クリームを回しかける。粉パセリをかける。
    トースター550w位で7~8分焼く。※参照

    写真は1人分

  6. 6

    チーズの前にピーマンの細切りをのせても美味しいです。

  7. 7

    カリフラワーで作ってっも美味しいです。

  8. 8

    2013.12.6
    おかげさまで話題入りすることができました。
    作って下さった皆様
    どうもありがとうございます^-^

コツ・ポイント

チーズの上から生クリームをかけると、よりとろ~り感が出るのでポイントです。
※トースターの火力が強すぎると、生クリームが水分と油分に分離してしまうので、800w位(3~5分)で作るか、それより下の火力で少し時間を長くして焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe
に公開
まろんかふぇのキッチンへようこそ&大変お世話になっております♬夫と2人暮らし♡の転勤族です。出身は神奈川県。名前の通り大の栗好き✿食生活アドバイザー3級、2級クックパッドで皆さんのお料理やお菓子やパンに刺激を受け気ままに楽しませて頂いてます♬
もっと読む

似たレシピ