かけておいしいカラメルソース

きなり
きなり @cook_40021135

プリンの底に入れるカラメルソースではなく、上からかけて食べるのにちょうど良い濃度のカラメルソースです。冷蔵庫保存がいいです。
このレシピの生い立ち
「VAHINEカラメルデザートソース」を買っていたのですが・・・・高い!自分で作って、冷蔵庫保存でちょうどよい濃度、瓶にぴったりの量、できました。味も、買ったのより甘すぎずさっぱり。自然なお味です。 

かけておいしいカラメルソース

プリンの底に入れるカラメルソースではなく、上からかけて食べるのにちょうど良い濃度のカラメルソースです。冷蔵庫保存がいいです。
このレシピの生い立ち
「VAHINEカラメルデザートソース」を買っていたのですが・・・・高い!自分で作って、冷蔵庫保存でちょうどよい濃度、瓶にぴったりの量、できました。味も、買ったのより甘すぎずさっぱり。自然なお味です。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グラニュー糖 160g
  2. 大さじ4
  3. 熱湯 100cc

作り方

  1. 1

    鍋にグラニュー糖と水を入れ、火にかけ、好みの濃さまで焦がします。

  2. 2

    鍋の蓋でガードしながら、沸騰させた湯を入れます。

  3. 3

    20~30秒ぐらい煮立てて鍋を揺らして混ぜ、できあがり。少しさめてから、瓶にいれます。

コツ・ポイント

スプーンなどで、混ぜない方がいいです。
湯を入れるときは、気をつけてくださいね。鍋の蓋でガードします。(笑)
写真の「VAHINEカラメルデザートソース」の瓶にちょうどよい量、できます。写真は、食べてしまった後なので・・・・^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなり
きなり @cook_40021135
に公開
高校3年生だった娘のお弁当の記録を載せ始めたのがcookpadとの縁。 早、十数年。娘も30歳過ぎました。
もっと読む

似たレシピ