おまんじゅうの天ぷら

あほりん @aho123
え??と思った貴方。一度作ってみてください!美味いんです!!小さい時におやつによく食べていました。会津地方の郷土料理で、天ぷらを作る時にはお饅頭の天ぷらもお皿に乗っています。
このレシピの生い立ち
天ぷらをすると必ずと言っていいほど、お皿に乗っていました。小さい頃おやつにもよく食べていました。福島県の会津地方の郷土料理で、会津のお店でもよく見かけます。今回は薄皮饅頭があったのでそれで作りました。また、彩りで874さんのにんじんの葉っぱを飾ってみましたw
おまんじゅうの天ぷら
え??と思った貴方。一度作ってみてください!美味いんです!!小さい時におやつによく食べていました。会津地方の郷土料理で、天ぷらを作る時にはお饅頭の天ぷらもお皿に乗っています。
このレシピの生い立ち
天ぷらをすると必ずと言っていいほど、お皿に乗っていました。小さい頃おやつにもよく食べていました。福島県の会津地方の郷土料理で、会津のお店でもよく見かけます。今回は薄皮饅頭があったのでそれで作りました。また、彩りで874さんのにんじんの葉っぱを飾ってみましたw
作り方
- 1
ボールに小麦粉・冷水・溶き卵で衣をつくる。
- 2
饅頭に衣をつける。
- 3
170度の油で揚げて出来上がり。
コツ・ポイント
溶き卵はなくても大丈夫だと思います。天ぷら粉を使ってもお手軽にできますね。私は揚げている最後に油を少し高温にしてカラっと仕上げるようにしています。
似たレシピ
-
絶対はまる!天ぷら饅頭☆ 絶対はまる!天ぷら饅頭☆
ありえない!と思う人もいるでしょうが、うちの地方では当たり前の食べ物です(^^*お盆やお彼岸の時には必ず作ります!サクッとするのに甘くて美味しいんですよぉ♪ kiraママ -
衝撃!おまんじゅうの天ぷら 衝撃!おまんじゅうの天ぷら
とある地方では当たり前?お蕎麦屋さんでは定番?以前テレビで見て、試食していた方々が美味しいと絶賛!作ってみたくて試したところ、意外にも意外…美味しいです(笑)おかず?おやつ?気分で召し上がれ~♪ Anko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17525877