酢鶏

さおっぺ @cook_40040935
少~し手間がかかりそうだけどで意外と簡単なのデス。とても美味しく出来上がりましたp(^-^)q
このレシピの生い立ち
豚より鶏肉の方が安いしよく買い置きもしてるし豚よりヘルシーなので変えてみました☆
酢鶏
少~し手間がかかりそうだけどで意外と簡単なのデス。とても美味しく出来上がりましたp(^-^)q
このレシピの生い立ち
豚より鶏肉の方が安いしよく買い置きもしてるし豚よりヘルシーなので変えてみました☆
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り☆をもみ込み5~10分おき、戻したしいたけは二つに切り分け、ピーマン・人参は一口大の乱切り、玉ネギは約2cmのくし形に切る。
- 2
もみ込んでおいた鶏肉に●を薄くまぶし175℃の揚げ油で約5分カラリと揚げる。
- 3
油ならしした鍋に油を熱し、強火でしいたけ、玉ネギ、ピーマン、人参の順に炒める。2を加え○を混ぜて回しいれ、手早く混ぜて全体にからめる。
コツ・ポイント
酢豚(鶏)と言えば竹の子も入るのですが残っている材料で作りました。もちろん入ってなくても味は合格でした♪
○の調味料は先に合わせておくと便利だと思います(^▽^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17526154