酢鶏

さおっぺ
さおっぺ @cook_40040935

少~し手間がかかりそうだけどで意外と簡単なのデス。とても美味しく出来上がりましたp(^-^)q
このレシピの生い立ち
豚より鶏肉の方が安いしよく買い置きもしてるし豚よりヘルシーなので変えてみました☆

酢鶏

少~し手間がかかりそうだけどで意外と簡単なのデス。とても美味しく出来上がりましたp(^-^)q
このレシピの生い立ち
豚より鶏肉の方が安いしよく買い置きもしてるし豚よりヘルシーなので変えてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200~250g
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. 人参 1/4本
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ネギ 1/2個
  6. ☆酒・しょうゆ 小さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ2~2・1/2
  8. ○砂糖・酢・ケチャップ 大さじ2
  9. ○鶏がらスープの素 小さじ1/4
  10. ○塩 小さじ1/2弱
  11. ごま 小さじ1/2
  12. 1/3カップ
  13. 片栗粉 大さじ1/2
  14. 大さじ1
  15. 大さじ2
  16. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り☆をもみ込み5~10分おき、戻したしいたけは二つに切り分け、ピーマン・人参は一口大の乱切り、玉ネギは約2cmのくし形に切る。

  2. 2

    もみ込んでおいた鶏肉に●を薄くまぶし175℃の揚げ油で約5分カラリと揚げる。

  3. 3

    油ならしした鍋に油を熱し、強火でしいたけ、玉ネギ、ピーマン、人参の順に炒める。2を加え○を混ぜて回しいれ、手早く混ぜて全体にからめる。

コツ・ポイント

酢豚(鶏)と言えば竹の子も入るのですが残っている材料で作りました。もちろん入ってなくても味は合格でした♪
○の調味料は先に合わせておくと便利だと思います(^▽^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さおっぺ
さおっぺ @cook_40040935
に公開
初めまして☆節約メニューが大好きです♪見た目はイマイチかもしれないけど味は自分で言うのも何ですが結構美味しいですよ。
もっと読む

似たレシピ