【簡単5分!】釜揚げしらすの冷汁

yumi_0619 @cook_40043618
調理時間5分!火不使用!釜揚げしらすの上品な塩分が、お出汁によく合います。夏にさらさらっと食べるのにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
宮崎の冷汁がとにかく好き。暑い夏には毎日でも食べたくなります。でも毎回魚を焼くのも正直面倒。最小の手間で本格的な味を実現すべく、色々試していたところ、釜揚げしらすに出会いました♪
【簡単5分!】釜揚げしらすの冷汁
調理時間5分!火不使用!釜揚げしらすの上品な塩分が、お出汁によく合います。夏にさらさらっと食べるのにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
宮崎の冷汁がとにかく好き。暑い夏には毎日でも食べたくなります。でも毎回魚を焼くのも正直面倒。最小の手間で本格的な味を実現すべく、色々試していたところ、釜揚げしらすに出会いました♪
作り方
- 1
煎り白胡麻をすり鉢で摺り、ねり白胡麻と合わせる。ねり白胡麻は写真のものを使用。
- 2
お水に味噌を溶かし、1と合わせる。
- 3
2に手ですり潰した豆腐、きゅうり、茗荷、大葉、かつおぶし、しらすを入れ、和える。適宜味を見ながらだし醤油を適量加える。
- 4
時間がある時は冷蔵庫で30分程度冷やす。時間がない時は、お水の量を少し少なめにし、3の後に氷を入れて一気に冷やす。
- 5
冷やご飯にかければ完成!
コツ・ポイント
お水の量はお好みで調整してください。もっとさらさらさっぱりがお好きな方は、お水の量を増やすか、お豆腐の量を減らすと良いですよ♪
似たレシピ
-
-
5分簡単冷や汁ご飯☆みょうが☆夏休み昼食 5分簡単冷や汁ご飯☆みょうが☆夏休み昼食
暑くて食欲が無い日にコチラをぜひ火を使わない魚なしひんやりさっぱりしていてサラサラといけちゃう洗い物もラク◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁* 簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁*
火を使わない時短レシピ!暑い日の献立にピッタリ!夏バテで食欲がない時にもおすすめです^^じゃこ、ごま、豆腐で栄養も満点♪ FUKIKO. -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17526156