クエン酸入り赤しそジュース☆

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

クエン酸を加えた赤紫蘇ジュースはガツンとした酸味が醍醐味!炭酸水で割れば、まるでレモンスカッシュのようなおいしさです☆
このレシピの生い立ち
クエン酸入りの赤じそジュースを作ってみたかったのですが、クエン酸が手に入りずらいと誤解していました。
近所の薬局ですぐに手に入ったので作ってみたら、これまたガツンとした酸味でおいしかったんです!なのでアップします!

クエン酸入り赤しそジュース☆

クエン酸を加えた赤紫蘇ジュースはガツンとした酸味が醍醐味!炭酸水で割れば、まるでレモンスカッシュのようなおいしさです☆
このレシピの生い立ち
クエン酸入りの赤じそジュースを作ってみたかったのですが、クエン酸が手に入りずらいと誤解していました。
近所の薬局ですぐに手に入ったので作ってみたら、これまたガツンとした酸味でおいしかったんです!なのでアップします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1.5ℓ
  1. 赤じそ 1袋分(正味約175g)
  2. 1500CC
  3. クエン酸 30g
  4. 砂糖 600g

作り方

  1. 1

    赤じそは、葉の部分だけキッチンバサミなどでカットし、流水でザブザブとよく洗います。

    ※葉だけで正味約175gです。

  2. 2

    洗った赤じその水気を切っておきます。

  3. 3

    ホーロー鍋に水を入れて火にかけ沸騰させます。

  4. 4

    クエン酸を入れてクエン酸を溶かします。

  5. 5

    次に手順②の赤じそを入れ、弱火にして5分程コトコト煮詰めて赤しそエキスを煮出します。

  6. 6

    真っ赤な赤しその色が煮出せたら、しそをザルなどで濾します。ヘラなどを使ってギューッと絞りだします。

  7. 7

    次に砂糖を入れて20分程煮詰めたら完成☆

  8. 8

    途中アクが出たら、丁寧にすくいとります。
    冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫保存します。

  9. 9

    炭酸水で割ると、まるでレモンスカッシュのようなさわやかさです♪

  10. 10

    夏の暑い日にはかき氷にしても美味しい!
    ひんやり甘酸っぱい赤じそシロップが涼しく暑さを癒してくれます(´∀`*)

  11. 11

    クエン酸は薬局などで手軽に手に入ります。
    500g入りで千円前後です。

コツ・ポイント

手順①で赤じそをよく洗ってください。時々、虫がでてくるの注意です!
砂糖は好みで800g位まで増やしても大丈夫。お好みで調整を。
炭酸水で割るのがお勧めです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ