夏に!きゅうりとみょうがの冷し茶漬け☆

KUMIGUMI @cook_40043797
暑い夏、サラッと食べれるお茶漬けも熱いとなんだか箸が進まない・・。んんっ!そうだ!冷たいお茶漬けにしよう!!
このレシピの生い立ち
暑いから火を使わずにサラッと食事を済ませたい!そんな時に♪
夏に!きゅうりとみょうがの冷し茶漬け☆
暑い夏、サラッと食べれるお茶漬けも熱いとなんだか箸が進まない・・。んんっ!そうだ!冷たいお茶漬けにしよう!!
このレシピの生い立ち
暑いから火を使わずにサラッと食事を済ませたい!そんな時に♪
作り方
- 1
鶏ムネ肉・塩・黒こしょう・酒を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをする。
500wで約1分30秒加熱し、冷ましておく。 - 2
顆粒だしを水で溶かし、塩少々加え、氷を数個浮かべて冷やしておく
- 3
ご飯を水洗いし、ぬめりをとり氷水で冷やしておく
*冷ご飯は水洗いしレンジで加熱。再度水洗いし、冷やしておくと粒がふんわり - 4
きゅうりは薄くスライスし、軽く塩もみ。
みょうがは千切り。 - 5
きゅうりは水気を絞り、みょうが・白ゴマと和えておく。
- 6
鶏肉の荒熱が取れたら細かく裂く
- 7
器の中央にご飯→4の和え物→鶏肉をのせ、周りからだし汁を注ぐ。
刻みのりをのせると風味もUP!
コツ・ポイント
鶏ムネ肉はフリージングして小分けにしていたものを使用すると楽♪
きゅうりとみょうがの和え物はたくさん作っておくとそうめんにもGOOD!
わかめを加えたり、和風ドレッシングで味付けするとサラダにも変身♪
酢飯に混ぜれば簡単ちらし♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17526339