牛肉ともやしのくたくた煮-レシピのメイン写真

牛肉ともやしのくたくた煮

くりあし
くりあし @cook_40036403

料理本で見て以降、よく作っているもやし料理。面倒くさがりなので、多分本のレシピ・作り方よりも少し省略しています(^^;ごま油とにんにく、唐辛子のおかげで少し中華風かな?
このレシピの生い立ち
私はシャッキリもやしよりも、くたくたにして食べるほうが好きなので、炒め物よりも好きです。鍋をほったらかしにできるのもいいですね☆

牛肉ともやしのくたくた煮

料理本で見て以降、よく作っているもやし料理。面倒くさがりなので、多分本のレシピ・作り方よりも少し省略しています(^^;ごま油とにんにく、唐辛子のおかげで少し中華風かな?
このレシピの生い立ち
私はシャッキリもやしよりも、くたくたにして食べるほうが好きなので、炒め物よりも好きです。鍋をほったらかしにできるのもいいですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛肉(薄切り/5cmに切る) 150g
  2. もやし 1袋
  3. *しょうゆ 大さじ3
  4. *酒 大さじ1
  5. ごま 小さじ2
  6. *白すりごま 小さじ2
  7. *一味とうがらし 少々(2~3振)
  8. *にんにく 少々

作り方

  1. 1

    *印の調味料をすべて混ぜ合わせておきます。私はにんにくチューブで1.5センチ出して使ってます。

  2. 2

    鍋に、もやし→牛肉→*調味料→もやし→牛肉→*調味料の順に重ねます。

  3. 3

    水を2と1/2カップ加えて、火にかけます。中火で15分くらい煮て、くたっとなったらできあがり!

コツ・ポイント

子供用など辛くしたくない場合は、一味はなしでもOKです。あった方が美味しいですけどね。粉唐辛子を使う場合は、もう少し多めでもいいです。もやしは、豆もやしの方が美味しいのですが、私は節約していつも安いもやしを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりあし
くりあし @cook_40036403
に公開
フリーランスとして独立し自宅でよく料理を作るようになったのを機に、COOKPADをフル活用させていただいてます☆生野菜と揚げ物(を作るの)が苦手なので、レンジとフライパンと鍋を使う料理ばっか作ってますが、宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ