我が家の常備品☆ツナそぼろ

pekomama @cook_40024082
おにぎりやお寿司に入れると美味しいです!作り置きしておくと便利ですよ♪
話題入りありがとうございます!
このレシピの生い立ち
かなり前に教えてもらったものです。娘はおにぎりの具に必ずこのそぼろをリクエストするほどお気に入りです♪
我が家の常備品☆ツナそぼろ
おにぎりやお寿司に入れると美味しいです!作り置きしておくと便利ですよ♪
話題入りありがとうございます!
このレシピの生い立ち
かなり前に教えてもらったものです。娘はおにぎりの具に必ずこのそぼろをリクエストするほどお気に入りです♪
作り方
- 1
ツナはざるに入れて油をしっかり切っておく。(開けたツナ缶のふたで押すと便利です)
- 2
鍋に調味料を入れ、ツナも入れる。大きなかたまりがあればここでつぶしておく。(まだ火にかけない)
- 3
火にかけ、お箸4本位でかき混ぜながら水分がなくなるまで炒める。(かたまっているところはお箸でつきながら)
- 4
2008.6.28話題入りさせていただきました。ありがとうございました♪
コツ・ポイント
お箸は2本より4本位使ったほうがかき混ぜやすいです。強火だとこげてしまうので、中火くらいで様子を見ながら炒めてください。おにぎりにする時間がなければ、そのままご飯にのせて食べても美味しいですよ!保存は冷蔵庫に入れてくださいね。すぐに使わないときは冷凍もできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527077