我が家のお気に入りクッキー☆

ハードタイプで、甘いクッキーが好きな主人の為に考えたレシピ。画像はアイスボックスのモザイククッキーですが、本来は型抜きも出来る生地です。
このレシピの生い立ち
今までよく作っていた軽いサクサク食感のクッキーが主人には不評だったため・・・。
我が家のお気に入りクッキー☆
ハードタイプで、甘いクッキーが好きな主人の為に考えたレシピ。画像はアイスボックスのモザイククッキーですが、本来は型抜きも出来る生地です。
このレシピの生い立ち
今までよく作っていた軽いサクサク食感のクッキーが主人には不評だったため・・・。
作り方
- 1
バター・卵黄は室温に戻し、薄力粉はふるっておく。ココア生地の場合は、薄力粉とココアを合わせてからふるっておく。
- 2
軟らかくなったバターを泡だて器で空気を含ませるように白っぽくなるまで混ぜる。マヨネーズくらいの硬さ?が理想。私はハンドミキサーを使用。
- 3
2に砂糖を2~3回に分けて加える。そのつどよく混ぜる。
- 4
3に卵黄を加えよく混ぜる。
注:卵黄が冷たいままだと、分離することがあります。 - 5
4をバニラ用、ココア用に2分割する。
- 6
それぞれにふるった粉類を2~3回に分けて加え、サックリと混ぜ合わせる。
- 7
生地と粉が合わさってきたら一まとめにして、ビニールに入れて、冷蔵庫で30分~1時間休ませる。
すぐに焼かない場合、私はこの時点で冷凍してしまいます。 1ヶ月くらいは保存可能かと思います。使うときは自然解凍で。 - 8
休ませた生地を麺棒でお好きな厚さにのばして型抜き。
- 9
天板に並べ、180℃に温めたオーブンで15分~20分焼く。
注:生地の厚さや、焼く枚数によっても時間は変わってくるので各自調整して下さい。 - 10
焼きあがったら、粗熱を取って出来上がり♪
- 11
アイスボックスにする場合は、8の時点で円柱、四角柱などのお好きな形にまとめて、冷凍庫で冷やし固めてからスライスしてください。
コツ・ポイント
いつでも家ににありそうな材料で作ってみました。バターは有塩、砂糖は上白糖を使っています。主人が甘党なので、砂糖は90g~100gで作っていますが、バニラ生地などは結構な甘みを感じるので、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
*アイスボックスクッキーの基本生地* *アイスボックスクッキーの基本生地*
このクッキーは簡単でサクサクでとても美味しいです!この生地の作り方をマスターすればアレンジして可愛いクッキーが作れます♪ みーちょこ⁑ -
-
-
なさまゆネコ☆アイスボックスクッキー なさまゆネコ☆アイスボックスクッキー
ブサイクで情けないまゆげの猫クッキー☆金太郎飴のようなクッキーは、切るたびに違う顔が面白い☆楽しみながら作ってみてネ♪ 草原うさぎ -
-
-
その他のレシピ