彩り野菜の串焼き

ゆるりー
ゆるりー @cook_40044642

沢山の野菜達を彩りよく串揚げに!3種類のつけダレも,味を美味しく引き立てます。
このレシピの生い立ち
野菜を,美味しく天ぷらにして食べたいと思い,子供にも喜ばれる工夫をしました。

彩り野菜の串焼き

沢山の野菜達を彩りよく串揚げに!3種類のつけダレも,味を美味しく引き立てます。
このレシピの生い立ち
野菜を,美味しく天ぷらにして食べたいと思い,子供にも喜ばれる工夫をしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. なす 3本
  2. じゃがいも 2個
  3. まいたけ 1房
  4. トマト 4個
  5. 餃子の皮 10枚
  6. とろけるチーズ 適宜
  7. のり 適宜
  8. 天ぷら粉+水 100g~150g
  9. 塩,青のり(つけ塩) 適宜
  10. 昆布めんつゆ(つけタレ 適宜
  11. 粉チーズ,塩,青のり(つけ塩) 適宜
  12. 塩を振った手羽先 8本~10本

作り方

  1. 1

    家にあるお野菜,今回は,じゃがいも,とまとをそのまま。舞茸,なすは,天ぷら衣をつけ,それぞれ串に刺し,カラッと揚げる。

  2. 2

    手羽先も,揚げ焼きにする。お好みで塩こしょうで下味を付けて天ぷら粉をまぶして揚げ焼きしてもOK。

  3. 3

    餃子の皮に海苔とチーズ,じゃがいも千切りを巻いて串に刺し揚げる。3種類の,つけ塩,めんつゆを小皿に入れて,並べる。

  4. 4

    青のり塩は,舞茸,じゃがいも餃子。粉チーズ青のりは,じゃがいも揚げ,とまと。めんつゆは,舞茸やなす天ぷらと,召し上がれ♪

コツ・ポイント

野菜は何でも天ぷらや,串揚げにすると,子供もパパも大満足のおつまみ&おかずになります。華やかな彩りにすると,おもてなしにもGOOD!つけるタレや塩にも,ひと工夫すると居酒屋メニューになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるりー
ゆるりー @cook_40044642
に公開
おうちにあるもので「安くて簡単」を、心がけて料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ